昭和53年・東京電力・企業・雪の送電線篇・60秒
初版 2022/04/02 23:39
●staff
製作会社/電通プロックス
広告会社/電通
プロデューサー/高木晟
アイデア/関口恒雄、平野宣雄、石坂勲
コピー/関口恒雄
演出/石坂勲
撮影/長野大
ナレーター/真木恭介
出演者/東京電力社員
外タレ、海外ロケの全盛期。当時は異色な1本だった。東京電力の社員の日常を描いた。送電線の作業をする人々も、また撮影をする人々も経験と技術を持つベテランたちが日本を支えていた時代の一本の名作である。




♪~BGM~
Na 長く 厳しい冬は 風と白と自分との戦い ここにも 電気を守る男たちがいます
あなたのもとで この貴重なエネルギー 電気が有効に生かされることを願いながら 今日も・・・
現在昭和のCF100選をはじめとした450本以上のCMをfacebook(日本のテレビCMがすき!!!!!)にて公開中です。
※もし、お時間がありましたら下記の作成したCM検定も受けてみて下さい。
バージョン1
バージョン2

CM検定 バージョン1 by まんねん - けんてーごっこ|みんなが作った検定クイズが50万問以上
日本のCMにまつわる10の問題たぶん問題レベルはProレベルです。あなたは難問を何問正解できますか。
https://kentei.cc/k/1539754/

CM検定 バージョン2 by まんねん - けんてーごっこ|みんなが作った検定クイズが50万問以上
今回は解説に写真を導入してみました。最初のものよりは簡単かもしれません(笑)
https://kentei.cc/k/1548851/
#参考
#思い出
#昭和レトロ
#日本のテレビCM
#THECM500選
#昭和の秀作CF200選

mannen
過去のコレクションを公開してみました。ブンダーカマーに近いかなぁ(笑)
某チョコは2015年ぐらいでやめました。40年以上集めていましたが・・・。
デザインの適当さと商品の売りかたの適当さで嫌気が差しました。
切手も40年以上あつめています。まぁ、抜けてた時代も結構ありますが
まだ続けています。切手も最近のものはあまりよくないです。
日本のTVCMも集めています。こちらはダイアリーが主体になると思います。
すべての展示品のレア度はすべて1です。
わたしは手に入れているのと、感じ方は人それぞれなので(笑)
46人がフォロー中
-
Visits
340,761
-
Items
670
-
Lab Logs
453
-
Likes
2,616
Since June 2021
