-
kodak signet35
コンパクトでおもちゃのようなカメラだがレンズの写りが良い。レンジファインダーなのでピントもしっかり合う。とにかくルックスがかわいい。
カメラ Kodak 不明t_makino
-
シグマ sd Quattro H 24mm-105mm f4
撮像素子が独特な構造を持つミラーレスカメラ。作品制作で使用。撮影するのが大変面倒なカメラだが素晴らしい画像が得られる。余談だが形がとてもかっこいい。
カメラ SIGMA 200000円t_makino
-
ハッセルブラッド 500C プラナーCF80mm f2.8
ボディはハッセルブラッドの中では最も古いモデル。中古屋で衝動買い。レンズとマガジンは1980年代くらいのちょい新しいのつけてます。正方形の写真が撮れます。
カメラ HASSELBLAD 合わせて50000円 中古カメラのイベントt_makino
-
MAMIYA RZ pro2
120、220サイズのフィルムを使用できるプロ用システムカメラ。交換レンズも豊富に揃う。作品制作に使ってきた。
カメラ mamiya 約100000円当時t_makino
-
ライカM4 ズミタール5cm f2
1967年から1975年にかけて生産されたレンジファインダーレンズ交換式カメラ。M型ライカの完成形だと言われている。
カメラ Leica 80000円t_makino