-
橋本氏原型ぺギラ
橋本氏原型製作のぺギラです。 翼を折りたたんだ造形で、一目で好きになり購入しました。 塗装は苦手なんですが、今回は何とか自分でも納得できるような 出来になりました。
34cm 怪獣ガレージキット レインボーエッグmonster
-
マタンゴの森
キャストさんのマタンゴの森です。 ずっと再販を待っていたアイテムです。 入手できて、感無量です。
東宝特撮 マタンゴの森 キャストmonster
-
アントラー
ビリケン商会で、つい最近再販されたアントラーです。 好きな怪獣というほどでもないのですが、購入しました(笑) 汚いというが汚しがすごいので、そんな感じで 塗装してみました💦
28センチ 怪獣 ビリケン商会monster
-
キーラ対サイゴ
このキーラ対サイゴは、今はなきオーバーグラウンドからリリースされたガレージキットですが、 発売当時、発売されていることを知らずに、買い逃していたキットで、ずっと探していたキットでした。 二年前くらいに、レインボーエッグさんから、橋本智復刻キットという形で、再販され 入手して、製作したものです。 サイゴをひっぱっているキーラの力強さが再現出来たら、いいのですが・・・・・
20センチサイズ 怪獣ガレージキット キーラ対サイゴ レインボーエッグmonster
-
キングコング対メカニコング
キングコング対メカニコングです。 二十cmサイズのキャストキットです。原型師は不明としておきますが モデルを見たら、わかる人はわかると思います。 ガレージキットの製作を、中断していたのですが 再開の製作キットになります。
怪獣ガレージキット 不明 不明monster
-
からかさ
エステルからリリースされた、から傘のガレージキット完成させました。 妖怪も好きなジャンルです。
妖怪 エステル 通販monster
-
初代ガメラ
浅井造型さんの初代ガメラです。 ワンフェスの当日版権のキット。原型画像を見た時に、衝撃を うけた作品。 瞬殺したそうです。 塗装が相変わらずで、せっかくのガメラが・・・・・・
三十センチ 怪獣 浅井造型monster
-
グリフォン
緯度0大作戦に、登場した合成怪獣。 ライオンとコンドルの合成ですかね。ゲルショッカーで この合成怪人作れば、強力怪人になれたかも(笑) 何時製作したか、覚えていないほど、前に、作りました。 ワンフェスの当日版権だったと 記憶していますが、さだかではない(笑)
三十センチサイズ 東宝特撮 緯度0大作戦 レジンシェフとうけけ団monster
-
マタンゴ怪人その二
マタンゴに、登場する マタンゴ怪人です。 マタンゴ怖い映画です。マタンゴ怪人は、キノコになりかけの 人間というか・・・・・ 初めて見たときには、あまりの醜悪さに、びびったことを、覚えています でも、好きなキャラです(笑)
三十センチサイズ 怪人 マタンゴ アトラゴンGKmonster
-
別冊映画秘宝 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑
一時期、話題沸騰になった 昭和メカゴジラだけに、焦点をしぼった ムック本。 私みたいな、昭和メカゴジラファンにとっては、夢のような、本です。
東宝特撮 別冊映画秘宝 昭和メカゴジラ鋼鉄図鑑 洋泉社MOOK 別冊映画秘宝monster
-
鉄人28号
鉄人28号 ビリケン商会 ソフビキット 原型製作 井上雅夫 鉄人見ていた世代ではないんですが、原型製作が井上雅夫ということで、買ったキット。そのままずっと 塩漬け状態でしたが、ついに組立て、塗装までもっていきました。 鉄人の目の塗装は、あえてしていません💦 どっしりとした、安定感は、なんだろうと、思っています。
三十センチオーバー ロボット 鉄人28号 ビリケン商会monster
-
特撮黙示録
だいぶ前に、購入した書籍ですね。 十年以上前でしょうか。 今見ると、さすがに、時代を、感じさせるなぁという部分も、ありますね。(笑)
monster
-
カメバズーカ
ボークスの特典ガレージキットだったと記憶していますが、これをオーバーグランドで、手に入れました(;^_^A カメバズーカ、好きな怪人で、三十センチサイズだったので、迷わず購入。
三十センチサイズ 怪人 仮面ライダーV3 ボークスmonster
-
からかさ
からかさです(笑) ガレージキット製作を、再開した作品です。
十五センチ 妖怪 妖怪百物語 エステルmonster
-
東宝怪獣グラフティー
ゴジラvsキングギドラ公開記念と、副題が、ついていますね。 その時期に買ったんだと思うのですが もう記憶があいまいです(;^_^A こういうムック本は、他にもう所有しているのに、ついつい、手にとってしまいます(笑)
monster