-
TMK ゴジラ1993
X-PLUSさんのTMKという新しいシリーズのゴジラです。 部品点数が少なく組み立てるのはとても簡単でした。 100均の木製トレイをひっくり返して台座として使いました。 実際の製作記事 https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A91993.html?aid=maeda-modeling-dialy
NON ゴジラ1993 X-PLUS ゴジラまえだ
-
海洋堂 ゴジラ1984
海洋堂のソフビキットのゴジラ1984です。 原型製作は原詠人さんです。サイボットゴジラと着ぐるみの中間的な感じの造形です。 30年ぐらい前に作りかけで放置していました^^; アメブロのガレージキットコンペに参加作品です。 製作再開するきっかけになり感謝しております。 下地を塗った所までで放置していましたが一旦黒サフで塗りつぶしてリセットしました。 青っぽいイメージが有るので黒サフを下地としてダークグレイに青を少々加えたものでドライブラシしました。 実際の製作記事 https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%EF%BC%91%EF%BC%99%EF%BC%98%EF%BC%94.html?aid=maeda-modeling-dialy
怪獣 海洋堂 ゴジラ1984 2024/11/28まえだ
-
海洋堂 1/72 バルキリー VF-1S
アメブロ"ガレージキットコンペ"参加作品の海洋堂 1/72 バルキリー VF-1Sです。 原型師は故 佐藤"ロボ師"拓さんです。 とても古いキットなのでパチピタとはいかずパーツのすり合わせが大変でした。 ソフビは暑さですぐに変形してしまうのでベンジンに一週間ぐらい漬けて硬化させています。 関節など力のかかる箇所は二液性レジンを流し込んでいます。 このように普通のレジンキットより手間が掛かるのですが何とか完成させました。 実際の製作記事はこちら https://ameblo.jp/maeda-modeling-dialy/entry-12876082886.html
1/72 海洋堂 超時空要塞マクロス 2024/11/23まえだ
-
海洋堂? 大魔神
友人から箱と説明書が無い状態で頂きました。 おそらく海洋堂かと思われます。 昔の海洋堂のキットなので気泡だらけでした。 ポリパテや瞬着パテで気泡を埋めたりリベットを再現したりしました。 基本的にラッカー系塗料で塗装しました。 アイペイントはアクリジョンのベースホワイト塗り、ラッカー系やエナメルペイントで仕上げました。 実際の製作記事 https://search.ameba.jp/search/entry/%E5%A4%A7%E9%AD%94%E7%A5%9E.html?aid=maeda-modeling-dialy
? おそらく海洋堂 大魔神 2024/10/11まえだ
-
タミヤ 1/6 Honda MB50
タミヤの 1/6 Honda MB50です。 40年以上前のキットになりますが、良く出来たキットです。 前後サスペンション、リアブレーキペダル可動します。 私が高校生の時に乗っていた原チャリです。また乗りたいな^^ 製作記事はこちら https://search.ameba.jp/search/entry/MB50.html?aid=maeda-modeling-dialy
バイク模型 1/6 タミヤ Honda MB50まえだ
-
Bクラブ 1/12 プリス ハードスーツ
Bクラブ 1/12 プリス ハードスーツです。 35年ぐらい前に購入し捨てサフを吹いて仮組したところまででずっと放置されていましたが、ようやくちゃんと作ってあげることが出来ました。 アメブロのガレージキットコンペ参加作品です。 実際の製作記事はこちら https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84.html?aid=maeda-modeling-dialy
ガレージキット 1/12 B-CLUB バブルガムクライシスまえだ
-
アオシマ 1/32 S30 フェアレディZ
アオシマ 1/32 S30 フェアレディZです。 ボディー色はバルケッタさんのアンティークホワイトを塗ってみました。 ライトレンズもバルケッタさんのレンズに交換。 シフトレバーは1/43タメオ製の挽物に交換。 キット付属のシールをそのまま使っています。 ウィンドウのリムとか綺麗に貼れました。 実際の製作記事 https://search.ameba.jp/search/entry/s30.html?aid=maeda-modeling-dialy
旧車 1/32 アオシマ S30 フェアレディZまえだ
-
アリイ 1/32 '67フェアレディ2000(ソフトトップ)
アメブロ旧車祭り2参加作品です。 アリイのオーナーズクラブは安くてかなり楽しめたので良かったです。 幌はネオジムを仕込んで着脱可能にしています。 ヘッドライトはバルケッタ製です。 メッキ部品にはボーンペイントのボーンアルムとミラーフィニッシュを駆使して再現しました。 実際の製作記事 https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%87%E3%82%A32000.html?aid=maeda-modeling-dialy
旧車 1/32 アリイ '67フェアレディ2000(ソフトトップ)まえだ
-
プラッツ×イタレリ 1/48 EA-18G グラウラー
プラッツがパッケージング、組立説明図、デカールを担当して部品はイタレリから仕入れて売っている製品です。 昭和のキットかと思うぐらい精度が悪いし、形も微妙に違います^^; とにかく完成第一で仕上げました。 デカールは元々カルトグラフのデカールが入っているのですがDXMデカールを使って同じ部隊の別の機体もそろえたかったので変更しました。 キャノピーはガイアノーツの偏光塗料であるプリズムパープルグリーンを軽く塗ってみました。
飛行機模型 1/48 プラッツ×イタレリ EA-18G グラウラーまえだ
-
バンダイ 1/144 コアブースター
バンダイ 旧キットのコアブースターです。 機首のキャノピーを直線的に形状を修正してレジンで複製したのを使用したぐらいで他は素組です。 翼端灯とエンジン部分に光ファイバーを仕込んでLEDで発光させました。4枚目以降の写真です。 製作記事はこちら https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%82%B3%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC.html?aid=maeda-modeling-dialy
ガンプラ 1/144 バンダイ ガンダムまえだ
-
X-PLUS 1/700 ガメラ3
X-PLUS 1/700 ガメラ3です。 怪物屋さんの塗り方のビデオを参考に塗ってみました。 黒サフを下地にエナメルグレーでドライブラシをしてクリアカラーで着色しました。 土台はタミヤのベースにロゴをペイントしました。地面はジオベースという粘土を使い凹凸を見せるため少し明るい色でドライブラシしました。 実際の製作記事 https://search.ameba.jp/search/entry/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9%EF%BC%93.html?aid=maeda-modeling-dialy #模型 #プラモデル #X-PLUS #怪物屋 #怪獣 #ガメラ
怪獣 1/700 X-PLUS ガメラ3まえだ
-
AMK 1/48 F-14D VF101 Grim Reapers
AMK(AvantGarde Modek Kits)の1/48 F-14D SuperTomcatです。 死神のマーキングがカッコいいのでVF-101グリムリーパーズを選択しました。 細かい所はものすごくこだわったモールドなのですがとにかく合いが悪いです。 CADで設計をして組立のテストをせず製品化したような感じです。 やはり組みやすいタミヤのトムキャットをおススメします。 先端のAOAプローブはタミヤのディティールアップパーツの挽物を使いました。
飛行機模型 1/48 AMK F-14D VF-101”Grim Reapers”まえだ
-
キネティック 1/48 ハリアー GR3
キネティックの1/48 ハリアーGR3です。 GR1からGR3への改修途中なのでしょうかショートノーズとなっております。 シャークマウスが可愛いのでこのマーキングを選びました。 デカールはカルトグラフ製が同梱されていました。 シートベルトなど所々エディアルドのエッチングパーツを使用しました。 先端のピトー管はMaster製の真鍮挽物を使用しました。
飛行機模型 1/48 キネティック Harrier GR3 'Hot to Trot' 1975まえだ
-
1/72 アカデミー F-14B ”VF103 FINAL TOMCAT CRUISE"
1/72 アカデミー F-14B です。 アメリカ海軍 第103戦闘飛行隊ジョリーロジャース 飛行隊長機「AA103」(2004年12月) 最終航海時のマーキングです。 1/72のF-14の中でも比較的最近のキットなのでとても組みやすかったです。 デカールはカルトグラフ製ですのでこれだけでもお得感が有ります。 童友社から出ているF-14も中身はアカデミーですがなぜかデカールはカルトグラフではありませんので残念です。 先端のAOAプローブはファインモールドの挽物を使いました。
飛行機模型 1/72 アカデミー F-14B”VF103 FINAL TOMCAT CRUISE"まえだ
-
ハセガワ 1/3000 コルドバ
ハセガワ 1/3000 コルドバ です。 塗装指示ではグレー一色ベタ塗りで面白みがないのでクラッシャージョウメカニカルアート集にて河森氏が描かれていたコルドバのイラストを元に塗装してみました。 アクセントに窓などを蛍光カラーでチマチマ塗りました。 部品数もさほど多くなくとても組みやすかったです。 タカラの当時のキットよりも少しだけ大きいです。 実際の記事はこちら https://ameblo.jp/maeda-modeling-dialy/entry-12751041384.html #模型 #プラモデル #ハセガワ #クラッシャージョウ
1/3000 ハセガワ クラッシャージョウ 2022/6/30まえだ