-
Image/早見優
2枚目のオリジナルアルバム(1982年11月21日発売) (収録曲) ⒈アンサーソングは哀愁 (Album Version) 作詞:阿久悠 作曲:馬飼野康二 編曲:萩田光雄 ⒉今夜から Secret Girl 作詞:微美杏里 作曲:松尾一彦 編曲:萩田光雄 ⒊KISS ME PLEASE 作詞:岡田冨美子 作曲:新田一郎 編曲:鷺巣詩郎 ⒋彼って スリル 作詞:岡田冨美子 作曲:新田一郎 編曲:鷺巣詩郎 ⒌週末はあなたと 作詞:鈴木隆子 作曲:森田公一 編曲:鷺巣詩郎 ⒍彩りのメッセージ 作詞:松本一起 作曲:馬飼野康二 編曲:萩田光雄 ⒎7通のラブレター 作詞:微美杏里 作曲:松尾一彦 編曲:萩田光雄 ⒏恋におちないでDON'T FALL IN LOVE 作詞:阿久悠 作曲:馬飼野康二 編曲:萩田光雄 ⒐シクラメンが咲く頃 作詞:鈴木隆子 作曲:森田公一 編曲:鷺巣詩郎 ⒑少しだけ オ・ト・ナ 作詞:三浦徳子 作曲・編曲:和泉常寛 #アナログレコード #早見優
早見優 アイドル Image トーラスレコード収集じいさん
-
AND I LOVE YOU/早見優
ファーストオリジナルアルバム(1982年6月21日発売) (収録曲) ⒈I Love, WHO? 作詞:窪田万梨 作曲:山崎哲志 編曲:大谷和夫 ⒉太陽の恋人 作詞:阿里そのみ 作曲:加藤邦彦 編曲:川上了 ⒊ゴンドラ・ムーン 作詞:鈴木隆子 作曲:久保田早紀 編曲:馬飼野康二 ⒋青いSea Side 作詞:三浦徳子 作曲:佐藤健 編曲:大谷和夫 ⒌サテン サンバ72☆ 作詞:松本一起 作曲:和泉常寛 編曲:馬飼野康二 ⒍素敵なRAIN DROPS 作詞:三浦徳子 作曲:佐藤健 編曲:大谷和夫 ⒎急いで! 初恋 作詞:松本一起 作曲:小杉保夫 編曲:大谷和夫 ⒏私を見つめて… 作詞:窪田万梨 作曲:山崎哲志 編曲:大谷和夫 ⒐ハニーな昼下り 作詞:伊達歩 作曲:和泉常寛 編曲:馬飼野康二 ⒑LOVE LIGHT 作詞:Pia Jackson 作曲:Jimmy Jackson 編曲:萩田光雄 ※7月21日にリ・カットされる、同曲の英語ヴァージョン。 11.ALL MY LOVE 作詞:阿里そのみ 作曲:加藤邦彦 編曲:川上了 #アナログレコード #早見優 #アイドル
早見優 アイドル AND I LOVE YOU トーラスレコード収集じいさん
-
Seventh Avenue South/南佳孝
7枚目のオリジナルアルバム(1982年9月22日発売) (収録曲) 全曲作曲:南佳孝 ⒈Cool 作詞:松本 隆 編曲:Leon Pendarvis ⒉Scotch and Rain 作詞:松本 隆 編曲:Leon Pendarvis ⒊Moonlight Whisper 作詞:南 佳孝 編曲:Leon Pendarvis ⒋夏服を着た女たち 作詞:松本 隆 編曲:Leon Pendarvis ⒌天文台 作詞:松本 隆 編曲:Leon Pendarvis ⒍Down Beat 作詞:来生 えつ子 編曲:Leon Pendarvis ⒎Home Town 作詞:南 佳孝 編曲:Leon Pendarvis ⒏波止場 作詞:松本 隆 編曲:Leon Pendarvis ⒐口笛を吹く女 作詞:松本 隆 編曲:Leon Pendarvis ⒑Sketch 作詞編曲:南 佳孝 11.Chat Noir(黒猫) 作詞:南 佳孝 編曲:Tony Levin #アナログレコード #南佳孝
南佳孝 エドワード・ホッパーのジャケ画「NIGHTHAWKS / ナイトホウクス」 Jポップ Seventh Avenue South収集じいさん
-
遊歩道/来生たかお
8枚目のオリジナルアルバム(1982年11月10日発売) (収録曲) 全曲作詞:来生えつこ 全曲作曲:来生たかお SIDE 1 ⒈High Noon(7:42) 編曲:坂本龍一・矢倉銀 ⒉蜜月(4:22) 編曲:坂本龍一 ⒊渚のほのめき(4:08) 編曲:坂本龍一 ※第15弾オリジナル・シングル「吐息の日々」(1983年7月1日リリース)のB面。 ⒋Midnight Step (4:09) 編曲:坂本龍一 SIDE 2 ⒈疑惑(4:23) 編曲:星勝 ※第13弾オリジナル・シングル。 ※桃井かおりがアルバム『SHOW?』でカバー。 ⒉坂道の天使(3:52) 編曲:坂本龍一 ⒊蟠り(わだかまり)(4:00) 編曲:星勝 ⒋テレフォン・ララバイ(4:12) 編曲:矢倉銀 ⒌スローナイト(4:35) 編曲:星勝 #アナログレコード #来生たかお #来生えつこ
来生たかお Jポップ 遊歩道 キティレコード収集じいさん
-
BIOGRAPHY II/来生たかお
2枚目のベストアルバム(1982年12月19日発売) ※ オリジナルアルバム『Natural Menu』『AT RANDOM』『Sparkle』から選曲された8曲に当時最新の両A面シングル「気分は逆光線」「シルエット・ロマンス」を加えているが、ヴォーカルが異なる楽曲(SideA-1,2,3,4, SideB-2,4)も含まれている。 (収録曲) 全曲作詞:来生えつこ 全曲作曲:来生たかお 01.ほんの、ノスタルジー 02.Easy Drive 03.あなただけGood Night 04.やさしさ、ひととき 05.Goodbye Day 06.気分は逆光線 07.たそがれの苺 08.Heart Break Wave 09.夜の底へ 10.シルエット・ロマンス ※大橋純子への提供曲 #アナログレコード #来生たかお #来生えつこ
来生たかお Jポップ BIOGRAPHY II Kitty Records収集じいさん
-
夢の轍(ゆめのわだち)/さだまさし
7枚目のオリジナルアルバム(1982年12月11日発売) (収録曲) 全曲作詞作曲:さだまさし A面 1微熱 2極光 (オーロラ) 3虫くだしのララバイ 4人買 5前夜(桃花鳥(ニッポニア・ニッポン)) B面 1退職の日 2まりこさん ※中島みゆきが1981年11月に発表した「悪女」のアンサーソングである。 3Home(Now I Know I'm Home) 4償い 5片おしどり #アナログレコード #さだまさし #グレープ
さだまさし ニューミュージック 夢の轍(ゆめのわだち) フリーフライト収集じいさん
-
大いなる愛よ夢よ/松山千春
8枚目のオリジナルアルバム(1982年5月21日発売) (収録曲) Side A 全曲作詞作曲: 松山千春 1.「門出」 2.「LOVE」 3.「愛にまぎれて」 4.「黄昏」 5.「大いなる愛よ夢よ」 Side B 1.「忘れたい夜」 2.「サンバ」 3.「俺とお前のブルース」 4.「愛は気まぐれ」 5.「はまなす」 #アナログレコード #松山千春
松山千春 フォーク 大いなる愛よ夢よ NEWSレコード収集じいさん
-
さよなら、こんにちは/伊藤つかさ
※伊藤 つかさ(いとう つかさ、1967年2月21日 生まれ)は、日本の女優。1980年、「3年B組金八先生」でクラスのアイドル的女子生徒・赤上近子役を演じた。 1981年9月1日に徳間ジャパンより「少女人形」でアイドル歌手としてデビュー。1980年代に一世を風靡した。 2枚目のオリジナルアルバム(1982年3月1日発売) ※大貫妙子、原由子、矢野顕子、竹内まりや、安井かずみ&加藤和彦、清水信之、大村憲司、坂本龍一、高橋幸宏、後藤次利他、豪華作家陣が参加した2ndアルバム。 ※坂本龍一による作曲・編曲「恋はルンルン」、竹内まりや本人がペンを取り、バック・コーラスとしても参加した「パジャマ・パーティー」などを収録 (収録曲) 1さよなら こんにちは 作詞作曲:大貫妙子 編曲:清水信之 2夢見るSeason 作詞作曲:原 由子 編曲:大村健司 3私 I Love You 作詞作曲:矢野顕子 編曲:後藤次利 4パジャマ・パーティー 作詞作曲:竹内まりや 編曲:清水信之 5恋はルンルン 作詞:仲畑貴志 作曲・編曲:坂本龍一 6野外コンサート 作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 編曲:清水信之 7夕暮れ物語 作詞:安井かずみ 作曲:加藤和彦 編曲:清水信之 8彼 作詞作曲:伊藤つかさ 編曲:清水信之 9春風にのせて 作詞作曲:大貫妙子 編曲:大村憲司 10風になって 作詞:高橋信之 作曲・編曲:高橋幸宏 11ともだちへ 作詞作曲:矢野顕子 編曲:後藤次利 #アナログレコード #伊藤つかさ #アイドル
伊藤つかさ アイドル さよなら、こんにちは 徳間ジャパン収集じいさん
-
SOMEDAY/佐野元春
3枚目のオリジナルアルバム(1982年5月21日発売) ※当時「このアルバムが売れなければ、活動をやめようと思っていた」インタビューで語っている。ライヴでは欠かせない「Rock & Roll Night」「SOMEDAY」等が収録されている。このアルバムで佐野を知ったファンも多く、大滝詠一や沢田研二等、佐野のシンガーソングライターとしての才能を見抜いたアーティストの後押しもあり、このアルバムはオリコンで最高位4位を記録、佐野の名刺の様なアルバムである。 ※勿論、「サムデイ」は大好きですが、特に「Rock&Roll Night」は最高です。 (収録曲) 全曲作詞作曲編曲:佐野元春(特記以外) FRONT SIDE 1シュガータイム -Sugartime- Strings編曲:大村雅朗 2ハッピーマン -Happy Man- ※後にシングルカットされた。 3ダウンタウンボーイ(新録) Strings編曲:大村雅朗 ※先行シングル作品。 4二人のバースディ -Birthday Song- 5麗しのドンナ・アンナ -Believe In You- Strings編曲:大村雅朗 6サムデイ -Someday- Strings編曲:大村雅朗 ※先行シングル作品。 ※後に、白井貴子やHEADSなど多くのアーティストがカバー。 BACK SIDE 1アイム・イン・ブルー -I'm In Blue- ※1980年沢田研二への提供曲。 ※1984年吉川晃司がアルバム『パラシュートが落ちた夏』でカバー。 2真夜中に清めて -Midnight Tripper- 3ヴァニティ・ファクトリー -Vanity Factory- ※1980年沢田研二への提供曲。 ※沢田がコーラスで参加している。 4ロックンロール・ナイト -Rock & Roll Night- Strings編曲:大村雅朗 5サンチャイルドは僕の友達 -Sunchild- #アナログレコード #佐野元春
佐野元春 ロック SOMEDAY EPICソニー収集じいさん
-
少 女/堀ちえみ
ファーストオリジナルアルバム(1982年5月21日発売) デビュー曲「潮風の少女」を含むファースト・アルバム。タイトル通りに、今よりも、もっと少女・少女した声のちえみがいる。可愛らしさは文句なしにある。 ※サウンド面を鈴木茂のアレンジが全面的にフォローしている。 ※ アイドルのデビューアルバムとは思えない豪華なバックなので、ボーカルの歌唱力を引いてもサウンドは一流です。 ※ドラム:林立夫、島村英二、村上秀一 ※エレキギター:鈴木茂 ※アコースティックギター:笛吹利明 ※コーラス:Eve、Buzz (収録曲) 全曲編曲:鈴木茂 01夏・SEAWIND 作詞作曲:松宮恭子 02おもいっきりにダイビング 作詞:中里綴 作曲:水谷公生 03たんぽぽ 作詞:松宮恭子 作曲:尾関裕司 04亜麻色の風 作詞:尾関昌也 作曲:尾関裕司 05メルシ・ボク 作詞作曲:佐々木勉 06潮風の少女 作詞作曲:松宮恭子 07愛♥だけどロンリネス 作詞:諸星冬子 作曲:天野滋 08ふしぎ七色 作詞:中里綴 作曲:水谷公生 09ふれ愛モーメント 作詞:きさらぎ圭介 作曲:幸耕平 10微笑んでGood-by 作詞作曲:森雪之丞 #アナログレコード #堀ちえみ #鈴木茂
堀ちえみ アイドル 少 女 キャニオンレコード収集じいさん
-
寒水魚/中島みゆき
9枚目のオリジナルアルバム(1982年3月21日発売) ※ 週間1位(オリコン) ※1982年度年間1位(オリコン) (収録曲) 全曲作詞作曲:中島みゆき 1悪女 ※1982年度年間シングルチャートで最高6位を記録した大ヒットナンバー。 2傾斜 3鳥になって 4捨てるほどの愛でいいから 5B.G.M. 6家出 7時刻表 8砂の船 9歌姫 ※このアルバムの核ともいえる8分超の大作。 ※1992年に発売されたベスト・アルバム『中島みゆき BEST SELECTION II』にも収録された人気曲。 #アナログレコード #中島みゆき
中島みゆき ニューミュージック 寒水魚 キャニオンレコード収集じいさん
-
OVERLAP(オーバーラップ)/杉真理
4枚目のオリジナルアルバム(1982年5月21日発売) (収録曲) 全曲作詞作曲編曲:杉真理(特記以外) (参加ミュージシャン) 島村英二 林立夫 鈴木茂 青山徹 吉川忠英 佐藤準 大谷和夫 斉藤ノブ 町支寛治 須藤薫 [Side-A] 1.Lonely Girl ストリングス編曲:佐藤準 2.ラストナイト 3.渚のエンジェル 4.フランシス泣かないで 5.Simulation Game ブラス編曲:大谷和夫 6.Catch Your Way 編曲:清水信之 [Side-B] 1.さよならCity Lights 2.セリーナ ストリングス&ブラス編曲:大谷和夫 3.恋のフォトグラフ 4.Downsloped Way ストリングス編曲:大谷和夫 5.Teardrops Are Falling 6.ガラスの恋人 編:清水信之 #アナログレコード #杉真理
杉真理 ポップス OVERLAP(オーバーラップ) CBSソニー収集じいさん
-
246:3AM/稲垣潤一
ファーストオリジナルアルバム(1982年7月21日発売) (収録曲) 全曲編曲:井上鑑(特記以外) (参加ミュージシャン) 井上鑑 今剛 林立夫 安部恭弘 ⒈ジンで朝まで 作詞:秋元康 作曲:杉真理 ⒉バハマ・エアポート 作詞:遠藤幸三 作曲:見岳章 ⒊海鳴りに誘われて 作詞:遠藤幸三 作曲:松尾一彦 ⒋蒼い追憶 作詞:湯川れい子 作曲編曲:見岳章 ⒌月曜日にはバラを 作詞:さがらよしあき 作曲:伊藤豊昇 ※とんぼちゃんのアルバム「よろしくさよなら」収録「スクリーン」の改題。新たに詞を付けてカバー。 ⒍246:3AM 作詞:湯川れい子 作曲:松尾一彦 ⒎雨のリグレット 作詞:湯川れい子 作曲:松尾一彦 ⒏ハート悲しく 作詞作曲:ジェシ・バリッシュ 日本語詞:湯川れい子 ※マーティ・バリンのカバー(1981年発売)。 ⒐日暮山 作詞:湯川れい子 作曲:松尾一彦 編曲:津村泰彦 #アナログレコード #稲垣潤一 #杉真理
稲垣潤一 ポップス 246:3AM 東芝EMI収集じいさん
-
FULL SAIL(フルセイル)/石川優子
6枚目のオリジナルアルバム(1982年6月21日発売) (収録曲) 1時の踊り子 作詞作曲:石川優子 2オリーブの恋 3フラミンゴ 4渚のハリケーン 5熱帯夜 6Passion Summer Time 作詞作曲:石川優子 7ロードショー 作詞作曲:石川優子 8エメラルド サンバ 作詞作曲:石川優子 9海辺のSwallowtail 作詞作曲:石川優子 10愛は惜しみなく 作詞作曲:石川優子 #アナログレコード #石川優子 #ポプコン
石川優子 ポップス FULL SAIL(フルセイル) ラジオシティレコード収集じいさん
-
Baby Baby(ベイビイ・ベイビイ)/山下久美子
5枚目のオリジナルアルバム(1982年11月21日発売) (収録曲) SIDE -A 全編曲: 大村憲司。 1.A Silver Girl (ずっと昔から) 作詞作曲:佐野元春 ※「 A Silver Girl」を作詞作曲した佐野元春自らがこの曲のコーラスに参加している。 2.ペーパー・ドライバー 作詞:康珍化 作曲:大村憲司 3.ナチュラル・ハイジャンパァ 作詞:下田逸郎 作曲:板倉文 4.バンg バンg バンg 作詞:下田逸郎 作曲:相沢行夫, 木原敏雄(NOBODY) 5.Baby Baby (I love you tonight) 作詞:Kumiko 作曲:Kumiko SIDE -B 1.マラソン恋女ウーマン 作詞:康珍化 作曲:大村憲司 2.×× 作詞作曲:パンタ 3.すべりこみセーフ 作詞:下田逸郎 作曲:板倉文 4.夢の外がわ 作詞:下田逸郎 作曲:大村憲司 5.ルーシー・エンジェル 作詞:Kumiko 作曲:大沢誉志幸 #アナログレコード #山下久美子 #佐野元春
山下久美子 ロック Baby Baby(ベイビイ・ベイビイ) 日本コロムビア収集じいさん
