-
シンゴジラ 日比谷ゴジラスクエアゴジラ像フィギュア
日比谷ゴジラスクエアにあるゴジラ像のフィギュア。ゴジラ生誕40周年を記念して1995年に作られた旧ゴジラ像は2018年「TOHO シネマズ日比谷」に移設されました。
フィギュア ゴジラショップ 3,000円位kinggidoko
-
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ GODZILLA 2019
S.H.モンスターアーツのゴジラ。躍動感あるアイテムです。
SHモンスターアーツ バンダイ 7000円位kinggidoko
-
ロボット刑事K 1973(ミニ)
特撮キャラウィールアルティメットエディションのおまけについていた2cmぐらいのロボット刑事Kフィギュア。小さいのにしっかり造形されています。
フィギュア バンダイ 3,000円位kinggidoko
-
超人バロム1 1972
2cmのバロム1フィギュア。特撮キャラウィールアルティメットエディションの付属品です。デイフォルメ調でよくできています。
フィギュア バンダイ セットで3000円位kinggidoko
-
ウルトラセブン ウルトラ警備隊 フル装備 1967
秘密基地ではないんですが一番くじのフルコレクション。見応えありますよね。
フィギュア バンプレスト 一番くじ セットで1,000円位kinggidoko
-
怪傑ズバット ズバッカー 1977
原子力エンジンが搭載された最高時速350kmのスーパーカー。空も飛びます。普通免許で運転してもいいのかなぁ・。
ミニカー バンダイ セットで3000円位kinggidoko
-
ULTRAMAN (アニメ版)2019
2011年から月刊ヒーローズで連載されていた漫画版が2019年アニメ化されました。この作品のウルトラマンは巨大ヒーローではなく等身大の戦士が強化スーツを装着して宇宙人と戦う設定。私たちが知っているものとかなり違いますよね。
超動ウルトラマン バンダイ 500円位kinggidoko
-
ウルトラセブン ウルトラ警備隊 ウルトラホーク2号&ポインター 1967
一番くじの景品、ホーク2号とポインターのセット。それぞれのスケールは問わないでください。(笑)
フィギュア バンプレスト 一番くじ セットで1000円位kinggidoko
-
ゴジラ対メガロ メガロ 1973
メガロの登場は後にも先にもこの作品だけでした。もっといろんな作品にでて欲しいんですけど・。
フィギュア バンダイ 300円kinggidoko
-
地球攻撃命令ゴジラ対ガイガン ガイガン1972
初代ガイガン。チャンピオン祭りシリーズでは一番いいデザインの怪獣ですよね。かっこいいです。
フィギュア バンダイ セットで2000円位kinggidoko
-
ゴジラvsビオランテ ビオランテ花獣形態1989
芦ノ湖に現れたバラにゴジラ細胞を組み込んで生み出されてビオランテ花獣形態。巨大な花です。
フィギュア バンダイ 300円kinggidoko
-
ゴジラvsキングギドラ キンゴジ1991
平成ゴジラシリーズ定番デザインのギドゴジ。できればシンゴジラ版で対キングギドラのリメイク制作を期待したいのですが・。
フィギュア バンダイ セットで1000円位kinggidoko
-
イナズマン 1973
特撮キャラウィールアルティメットエディションのおまけについていた2cmぐらいのイナズマンフィギュア。なかなかの出来栄え。
フィギュア バンダイ セットで3000円位kinggidoko
-
シンゴジラ 第Ⅱ形態 2016
顔立ちが海の生物のような・。(笑)
フィギュア バンダイ セットで1000円位kinggidoko
-
ウルトラセブン ウルトラ警備隊 ポインター号1967
ご存じポインター号。コンビニ一番くじの景品です。このサイトでも数台紹介させていただきましたが、どれもよくできた造形です。
フィギュア バンプレスト 一番くじ ヤフオクkinggidoko