-
UMAX ChaseDoubler
MacOS互換機、タイフーンロジックボードのソケット5にゲタを履かせるアクセレーションボード。 G3に至る過渡期の様な構造で確かに速さを体感出来ました。 私はAkia MicroBookPower 603e/240に使ってましたが、 その後G3カードに載せ替えて後処分してしまい。このカードだけが残ってしまいました。
コンピュータ UMAX 不明 ビックカメラパソコン館kijitora999
-
Apple Adjustable Keyboard
Appleのほぼ未使用のアジャスタブルキーボード 展示使用したので多少汚れてはいるが日焼けはしてない。 珍しいJIS仕様、アイルランド製
コンピュータ Apple Computer アイルランドkijitora999
-
アキアのMicroBook Powerのキーボード
1997年に購入したMacOS互換機 akia MicroBook Power 603e/240のキーボードと同型 気に入って何台か購入した最後の一台 開封してはいるが未使用品。
コンピュータ akia 不明kijitora999
-
PowerMac DigitalAudio 533dual
2004年頃の自宅で愛用してた#PowerMac DA533 Dual モニターのシリコングラフィックス1600SWは特殊な入力端子だったのでAGPから 専用のグラフィックカード(確かOLIO SPECで購入した様な記憶が)を経由して出力してた筈。 詳細は忘却の彼方。思い出したら追記。 引っ越しに伴い処分
コンピュータ Apple Computer 2003年頃kijitora999
-
DaystarDigital GenesisMP
MacOSの互換機 本家appleより高性能なCPUを積んだ当時(1996年)のモンスターMac ジョブス復帰により互換機政策は打ち切られ時代の徒花と化し姿を消していった。 元MP360+ TwinCPU →MP528 QuadCPU→現況G4-1GHz/1536MB/GREEN ICE(Aftereffects acceleratorbord) 2023年1月内部の写真追加。 度重なる引っ越しでも手放せず、保管してます。 経年劣化でフロントパネルの内部のプラスチックが破損してきました。
コンピュータ Daystar Digital 不明 (中古購入)kijitora999