-
ティラノサウルス スクイーズ
小さいクレーンゲームで取ったティラノサウルスのキーチェーンマスコットです。 スポンジのようなスクイーズでできていてとてもやわらかいです。 この赤色の他に青色もいました。 見た目が愛らしくてとても好きです。 スクイーズだからすぐボロボロになりそう・・・。 一回で取れました。 #スクイーズ #プライズ #ティラノサウルス
キーチェーン AMUSE ゲームセンターbei177
-
ふわもふ ポメたん ふわふわぽんぽんマスコット ふわぽん
小さいクレーンゲームで取ったポメラニアンのぬいぐるみです。 手の平サイズで黄色いストラップがついています。 詳細調べてみましたが、ポメのすけ(?)という名前のようです。 一回で取れました。 #ぬいぐるみ #プライズ #ポメラニアン #犬 #ポメたん
ぬいぐるみ AMUSE ゲームセンターbei177
-
Sonna Banana ミルクポップコーン
クレーンゲームで獲得したバナナミルク味のポップコーンが 入った卵型の缶です。 バナナの絵がかわいらしい。 「Sonna Banana」というバナナジュースのお店があるらしく、 そのお店が監修したようです。 ポップコーンはおいしかったです。 #食料品缶 #プライズ
お菓子缶 ゲームセンター 2020年10月bei177
-
ゼブラ ウェットニー
ゼブラの加圧式ボールペン、ウェットニーです。 ノックしてペン先を出す際にリフィル内を加圧し、濡れた紙やペン先を上に向けた状態でも筆記できます。 パイロットのダウンフォースや トンボのエアプレスと同じタイプの加圧式ボールペンです。 作業場で使われることを想定して丈夫な金属ボディで作られています。 ノック部はプラスチックですが、ストラップを通すためのリングがついています。 グリップはビニールに近い感じのラバーです。 替芯はジムノック等でも使われているK-0.7です。 名前の由来は、濡れた紙にもしっかり書けることから ウェットにイイ!→ウェットニーだそうです。 #文房具 #筆記具 #ボールペン #ゼブラ #ウェットニー
ボールペン ゼブラ 660円bei177
-
三菱鉛筆 SN-80 ニューライナー
三菱鉛筆のノック式油性ボールペン、SN-80です。 ごく普通の飾り気のない油性インクのペンですが、 六角形の軽い軸は鉛筆のようで使いやすいです。 しかも、2本で140円。 シンプル・イズ・ベストなボールペンです。 #文房具 #筆記具 #ボールペン #三菱鉛筆 #ニューライナー
ボールペン 三菱鉛筆 140円bei177
-
ぺんてる ピアニッシモ
ぺんてるのサイドノックシャープペンシル「ピアニッシモ」です。 あまり覚えていませんが昔流行ったもので、これはその復刻版です。 復刻版が出たと聞いて、早速買いに行きました。 昔ながらの透明カラーの軸の他に、2020年版のカラーもありました。 数量限定とのことで、店頭からはすでになくなっていました。 もう一本くらい買っておけばよかったかなぁ…。🤔 #文房具 #筆記具 #シャープペンシル #ぺんてる #ピアニッシモ #限定復刻版
限定復刻版 シャープペンシル ぺんてるbei177
-
デデンネ ポケットモンスター つれてってぬいぐるみ
小さいクレーンゲームで取った、デデンネのぬいぐるみです。 大きさは手の平サイズ。 デデンネのぬいぐるみは妻が欲しがっていて買おうかとも思ったのですが、 この度クレーンゲームで発見し、ようやくゲットできました。 #ぬいぐるみ #プライズ #BANDAI #バンプレスト #ポケットモンスター #デデンネ
ぬいぐるみ BANDAI ゲームセンターbei177
-
1972年型 CB750 FOUR (K2) HONDA Dream CB750 FOUR コレクション
ガチャガチャで入手したCB750のミニチュアです。 ギミックはタイヤの回転、スタンド上げ下げ、 ハンドル回転です。 ホイールのスポークを透明プラで再現する工夫がされています。 なぜかフロント部分だけ組立式で なかなか上手く嵌め込められず、 力任せでハンドルが折れるんじゃないかと ヒヤヒヤしました。 ハンドルは無事でしたが、ヘッドライトがポロリ。😩 タミヤセメントで固定してます。 この綺麗なオレンジ色を見ると、私が昔乗ってたバイクを思い出します。 落ち着いたデザインがカッコいいです。 #ガチャガチャ #HONDA #CB750FOUR
ミニカー タカラトミー 300円bei177