-
YENKO CAMARO SYC 1/43 Hachette
アシェット ワイスピカーコレクションシリーズのイェンコカマロ。 元はグリーンライトのF&Fシリーズ
Hachette CollectonWARAJIYA56
-
FERRARI 250GT California SWB 1/64 GFCC
GFCCの1/64 フェラーリ250GTカリフォルニアスパイダーSWB ちょっと良さげな台座が付いた、スペシャルカラーのバーガンディ(LE.300) ボンネットとトランク開閉で、ハードトップとスタンド付き 非ライセンス品の為、日本ではあまり出回ってないかも
GFCCWARAJIYA56
-
1969 FORD MUSTANG BOSS 302 1/18 WELLY改
WELLYの1/18 マスタングBOSS302のFrバンパーを大型化したり塗装を追加したりと微改造。 正直、それほど出来の良いモデルでは無いけど、雰囲気だけは良い感じ。
WELLYWARAJIYA56
-
FERRARI 312T2 1976 1/43 Hachette
アシェット1/43のフェラーリ312T2(ニキ・ラウダ)
Hachette CollectonWARAJIYA56
-
FERRARI 312T 1975 1/43 Hachette
アシェット1/43のフェラーリ312T(ニキ・ラウダ)
Hachette CollectonWARAJIYA56
-
FERRARI 250 GTO 1/18 (Highend) Kyosho
京商1/18の250GTO 初期のハイエンドver.
KyoshoWARAJIYA56
-
FERRARI 288 GTO 1/43 BBR
レジンキットがメインだった時代から徐々に完成車メインになりつつあった頃の初期BBRのフェラーリ288GTO
BBRWARAJIYA56
-
FERRARI F40 (Highend)1/18 Kyosho
京商1/18のF40ハイエンドver.
KyoshoWARAJIYA56
-
FERRARI F40 1/43 Make up EIDRON
F40ミニカーの中でも評価が高いアイドロンのF40
Make UpWARAJIYA56
-
LAMBORGHINI COUNTACH LP500 Prototipo 1/43 Looksmart
カウンタックのプロトタイプLP500
LOOKSMARTWARAJIYA56
-
ASTON MARTIN LAGONDA 1/64 JOHNNY LIGHTNING
ジョニーライトニングのラゴンダ リトラクタブルライト仕様の初期型ラゴンダがモデル
Johnny LightningWARAJIYA56
-
PEUGEOT PROXIMA TOMY
トミー製トミニカのプジョープロキシマ プロキシマのミニカーはプロバンスムラージュのレジンキットか、その完成品のMinistyle製くらいしか無いので、ちょっと貴重かも?(多分誰もいらない 苦笑)
TOMYWARAJIYA56
-
PEUGEOT QUASAR Tonka
チョロQみたいなトンカ製プジョークアザール
TONKAWARAJIYA56
-
PEUGEOT QUASAR Matchbox
マッチボックスのプジョークアザール ホワイト色のもあった筈なんだけど、見つからず
MATCHBOXWARAJIYA56
-
PORSCHE CARRERA GT PROTOTYPE 1/43 PORSCHE ORIGINAL(Minichamps)
ポルシェカレラGTのプロトタイプ 量産モデルと同じようで全然違ってノーズが尖り気味なのが特徴 これはミニチャンプス製でも結構出来が良い
MINICHAMPSWARAJIYA56