-
アオシマ 1/32 SNAP CAR 楽プラ 04-VR アンフィニ FD3S RX-7 ヴィンテージレッド
#アオシマ #楽プラ #RX7
楽プラ アオシマ 1/32Tomo Ka
-
アオシマ 1/24 SNAP CAR 楽プラ 01-WH SKYLINE 2000GT-R(KPGC10)ホワイト 1970
#アオシマ #ハコスカ GT-R ホワイトです。レッド同様、一部タッチアップしています。
楽プラ アオシマ 1/24Tomo Ka
-
TOMYTEC 1/150(N)鉄道コレクション第30弾から名鉄7700系 2両
#TOMYTEC #名鉄7700系 N化(動力なし)してあります。
鉄道模型 Nゲージ TOMYTEC 1/150Tomo Ka
-
KATO 1/150(N)6007 キハ82
#KATO #キハ82 旧製品、先頭車単品です。 特急「おおぞら」ステッカーを選択。 令和の現在でも見劣りしないKATOの初期傑作と思います。
鉄道模型 Nゲージ KATO 1/150Tomo Ka
-
KATO 1/150(N)10-1329 711系0番台 3両増結セット
#KATO #711系 走行派ではないので、コレクションとして増結3両セットのみ購入しました。 運転台上の補助灯が無い時代がプロトタイプで、少し寂しい感じがします。
鉄道模型 Nゲージ KATO 1/150Tomo Ka
-
TOMYTEC 1/150(N)ザ・バスコレクション(改) 三菱ふそうバス B905N 東急バス 丸型ベンチレーター車
#トミーテック #ザバスコレクション の東急バススペシャルからB905N観光型バスの屋根上ベンチレーターを丸型ベンチレーターに変更してみました。(製品は角型) 現実に丸型ベンチレーター車も存在した様で、製品とはナンバーも異なると思いましたので、緑ナンバー、号車ナンバーを塗りつぶし未設定としました。 本当に小改造ですがバリエーションがつくのではないでしょうか。
TOMYTEC TOMYTEC 1/150Tomo Ka
-
TOMIX 1/150(N)98562 近畿日本鉄道 12200系 増結セットB
#TOMIX #近鉄12200系 増結セットB、2両セットです。 パーツの取り付けなどはまだこれからです。 製品を見た感じ、これがあればグリーンマックスはいらないと言っても過言ではない様に感じました。 増結セットBには交換用赤幕ヘッドマークが数種類付属します。
鉄道模型 Nゲージ TOMIX 1/150Tomo Ka
-
TOMYTEC 1/150(N)鉄道コレクション 近畿日本鉄道18200系 2両セット
#鉄道コレクション の #近鉄18200系 です。 ク18304に、黒幌を取り付けてあります。 幌は別途購入が必要です。
鉄道コレクション TOMYTEC 1/150Tomo Ka
-
デアゴスティーニ 1/87 隔週刊 鉄道車両金属モデルコレクション No.60 117系 クハ117形「新快速」
#デアゴスティーニ #鉄道車両金属モデルコレクション #117系 #新快速
鉄道車両金属モデルコレクション デアゴスティーニ 1/87Tomo Ka
-
デアゴスティーニ 1/87 隔週刊 鉄道車両金属モデルコレクション No.58 キハ181系 キハ181形ディーゼルカー 特急「はまかぜ」
#鉄道車両金属モデルコレクション #キハ181 #特急はまかぜ 西日本カラーのキハ181形です。
鉄道車両金属モデルコレクション デアゴスティーニ 1/87Tomo Ka
-
TAKARA TOMY 1/59 トミカプレミアム 05 ロータスヨーロッパスペシャル
#トミカプレミアム から #ロータスヨーロッパスペシャル です。 ドリームトミカのサーキットの狼ロータスよりは若干出来が良い様です。
ミニカー トミカプレミアム 1/59Tomo Ka
-
バンダイ 1/24 HGシリーズ メタルメカコレクション 06 仮面ライダーV3 ハリケーン
1/24 メタルメカコレクションのハリケーンです。 食玩、ザ・ライダーマシンの仮面ライダーV3のフィギュアが搭乗させるとサイズ感ぴったりです。 #メタルメカコレクション #ハリケーン
ダイキャストモデル バンダイ 1/24Tomo Ka
-
バンダイ ソフビ魂 8 ミドレンジャー (中古タグなし)
今も大変人気の高い、ソフビ魂のゴレンジャーシリーズ。全部集めたいですが、とりあえずミドレンジャーが中古タグなしで安く売っていたので入手しました。 #ソフビ魂 #ミドレンジャー
ソフビ魂 バンダイ 緑Tomo Ka
-
TOMYTEC 1/64 TLVN LV-N300c 三菱ふそう エアロバス 「日本交通」
#トミカリミテッドヴィンテージネオ 三菱ふそう エアロバス 第3弾。 帝産観光バスに続き、ついに日本交通が発売に。 ミラーパーツは未使用でも、十分なリアリティです。 #三菱ふそうエアロバス
トミカリミテッドヴィンテージネオ TOMYTEC 1/64Tomo Ka
-
ヨネザワ ダイヤペット B-39 三菱「観光バス」MS513
SIGHT SEEING BUS、所謂漠然と観光バスとしての商品です。MS513のフルデッカ車をモデルにしたものと思われます。スケールは概ね、1/100から1/80の間くらいです。(表記なし) #ヨネザワ #ダイヤペット #三菱観光バス #MS513
ミニカー ヨネザワ 2025.2Tomo Ka