-
平野佳寿 直筆サインカード(TTM)
先に展示したヤクルト・石川雅規投手に続いて、同じくベテラン投手として2022シーズンのチームのリーグ優勝に貢献された、オリックスの平野佳寿投手のTTM返信サインカードとなります。大リーグ挑戦から日本に戻ってきてからのこの2年の活躍を見ても、名球会入りを250セーブ達成で狙えそうですね。 現在クライマックスシリーズ真っ最中の展示となりますが、リーグ優勝チーム同士での日本シリーズ、オリックス平野vsヤクルト石川の投げ合いが見られるかどうか!?(虎党としては複雑ですが(^^;) (2022.10.9up)
TTM返信サインKING-TORA(キントラ)
-
石川雅規 直筆サインカード(TTM)
身長167cmと小柄な体ながら、22年もの現役生活で183勝を積み重ねている「小さな大投手」石川雅規投手。まだまだ息長く現役を続けていただいて、200勝を達成してほしいものです。 虎党の私ですが、石川投手のようなベテランの奮闘には胸打たれ、まだまだ自分も頑張らなきゃなと勇気をいただいています。 ちなみに返送いただいた封筒の消印の日付を見ると、ヤクルトが優勝を決めた9月25日!シーズン大詰めのデリケートな時期に本当にありがたい限りです。 それにしても今シーズンのヤクルトは2連覇に相応しい圧倒的な強さでした・・・けどクライマックスシリーズで阪神との対戦になったら、どうぞお手柔らかに!?(^^; (2022.10.03up)
TTM返信サインKING-TORA(キントラ)
-
古川陽介 直筆サインカード(TTM)
高校サッカー界を沸かした静岡学園の天才ドリブラーで、今期からジュビロ磐田に加入したスーパールーキーの古川陽介選手。J2降格の危機に瀕するチーム状況の中、こういう有望な若手、というか希望の星をもっと試合に出すべきだと思うのですが…と一ジュビロサポーターの切なる願い。 カードのサインには通常のものに加えて、宛名と漢字バージョンも併せて書いてくれました(^^)。 同学年でFC東京に入団した同じくスター候補の松木玖生選手と切磋琢磨して、共に将来の日本代表で活躍!と成長していって欲しいものです。 (2022.09.17up)
TTM返信サインKING-TORA(キントラ)
-
青柳晃洋 直筆サインカード(TTM)
投手王国の阪神タイガースの中でも現在のエースと言ったらこの人、雨柳…じゃなかった(^^;、青柳晃洋投手。以前は負け数が多い印象でしたが、昨シーズンからは勝ち越せる投手になり、今シーズンは沢村賞を狙えそうな勢いです。ぜひともCSや日本シリーズにチームを導いてもらい、そこでも計算できる1勝をチームにもたらして欲しいものです。 そんなハードなシーズン中にも関わらず綺麗にサインを書いて返送いただき、本展示は阪神ファンの私にとってはお宝の1枚です(^^) (2022.08.23up)
TTM返信サインKING-TORA(キントラ)
-
我妻悠香 直筆サインカード(TTM)
新設したTTMフロア。上野由岐子投手の展示に続きましては、ビッグカメラ高崎でも東京五輪・全日本でも捕手としてチームを支える我妻悠香選手のサインの展示です。鬼滅の刃の人気キャラクターと同じ名字ということで、東京五輪の中継を見ていた方はお名前に印象が残っている方も多いのではないでしょうか。 私が初めてJDリーグの試合を見に行った際にもホームランを放つなどさすがのパフォーマンス、私がソフトボールにはまるきっかけをくれた選手の一人です。 今日から始まる日米対抗ソフトボール2022でも活躍してくれるものと思います! (2022.8.6up)
TTM返信サインKING-TORA(キントラ)
-
上野由岐子 直筆サインカード(TTM)
最近、私はソフトボールのJDリーグにハマっています。きっかけは地元近くでビックカメラ高崎の試合が有り、オリンピック選手達が見られるかなと軽い気持ちで観戦しにいったことでした。その試合には上野選手は出場しませんでしたが、間近でお姿を見ることができて、さすがのオーラでした。 上野選手はJOCシンボルアスリートに選ばれたり、最近もWBSC ゴールデン・ダイヤモンド賞を受賞したりと、今後もスポーツ界の顔として活躍されていく偉大な方だと思います。 (2022.07.24up)
TTM返信サインKING-TORA(キントラ)