-
MSN-04 サザビー
HG「サザビー」 機動戦士ガンダム逆襲のシャアで登場した、シャア・アズナブルの専用機。内部構造の一部にサイコフレームの採用、耐久性や格闘戦能力の向上など、この時点におけるジオン系MSの集大成といえる性能を持っている。 作中ではアムロの駆るνガンダムと死闘を繰り広げ、内蔵されたサイコフレームが終盤とある奇跡を起こすこととなる。 カラーレシピ 明赤:白サフ→パールシルバー→ガイアクリアーレッド 暗赤:灰サフ→パールシルバー→ガイアクリアーレッド 黒:EXブラック フレーム:フレームメタリック2→ゴールドリーフでドライブラシ 金:スターブライトゴールド 最後にウレタンクリアでコート
ガンプラ バンダイもちねこ
-
RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス
HG「ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」 機動戦士ガンダムNT等で登場した、ユニコーンガンダムの3号機。3機の中では唯一連邦軍で製作された機体であり、金色の外装や不死鳥をイメージとした形状、アームド・アーマーDEを2枚装備と同系列の中でもかなり派手な見た目となっている。 作中では「無人状態での起動」「敵武装を組立前に戻す」「光速に近い加速」など他の機体とは一線を画す、超常的な現象を起こしている。 金部分の塗装はGXブルーゴールドでしていますが、完全乾燥前にトップコートしたため、若干下塗りの黒が出て黒ずんでしまっています・・・。・゚・(ノД`)ヽ 6枚目は塗装前の素組み状態の色になりますので、参考の程。
ガンプラ バンダイもちねこ
-
姫路城③
童友社 1/380 「日本の名城 DXシリーズ 世界文化遺産 国宝 姫路城 プラモデル DX1」 ②の物にライトアップのギミックを仕込んでいます。 3mmの白LEDを、建物内部照明用24個+外部用2個使用、コンセントの100VをDC12Vに変換し、スイッチ2つで「内部のみ点灯」「外部のみ点灯」「同時点灯」を切り替え出来るようにしています。
プラモデル 城 童友社もちねこ
-
姫路城②
童友社 1/380 「日本の名城 DXシリーズ 世界文化遺産 国宝 姫路城 プラモデル DX1」 前回とは別の秋verです。紅葉具合は少し大げさにしています。また別枠でアップしますが、とあるギミックも仕込んであります。(そのせいで製作に時間が掛かりましたが・・・)
プラモデル 城 童友社もちねこ
-
チェイサーツアラーV`98(アオシマ1/24)
アオシマ ザ・モデルカー No.16 「トヨタ JZX100 チェイサーツアラーV '98」 ラップ塗装練習時に製作したものです。 友人にラップ塗装が似合いそうな車種を聞いた結果、チェイサーで試すことになりました。
カープラモデル アオシマ文化教材社もちねこ
-
ヴァンパイアキャットⅡ世
ダンボール戦機WARS終了後、神威大門統合学園を卒業した古城タケルが、姉のアスカのために製作したヴァンパイアキャットの後継機(という設定の私オリジナルLBXです。) ワールドセイバー事件にて解析されたファントムのデータを元に、新たに翼が搭載されている。飛行と防御に使用でき、よりトリッキーで3次元的な動きが可能となった。 使用武器は触れれば鬼をも切り裂く「キャットサイズ」と、通常は背中に搭載されている十字架状の複合武器「グレイブクロス」。「グレイブクロス」はバンカーモードとシューターモードに切り替え可能である。(吸血鬼が十字架を背負うセンスはさすが古城一家といったところ。)
プラモデル バンダイもちねこ
-
1/700 軽巡洋艦 神通
アオシマ 1/700「神通」。 大日本帝国海軍の軽巡洋艦で川内型の2番艦。1925年に竣工され、以降水雷戦隊の旗艦として活躍することとなる。 1943年、「コロンバンガラ島沖海戦」にて探照灯照射により敵船の目標にされ、砲撃・雷撃の集中により炎上、最期は爆発の後に中央部分から2つに分断され沈没した。482名の乗員のほとんどが死亡、数名がアメリカ軍の捕虜として捕らえられた。輸送作戦自体は成功し、損害も沈没した神通だけであったが、第二水雷戦隊司令部は全滅となってしまった。 ウォーターラインシリーズの「神通」です。艦これブーム時に初製作した物で、手摺りのみエッチングパーツ使用しています。
艦船模型 アオシマ文化教材社もちねこ
-
ASW-G-66 ガンダム・キマリストルーパー
HG「ガンダム・キマリストルーパー」 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズにてガエリオ・ボードウィンが搭乗した機体。地上での長期戦を想定し換装された。ホバーによる常時浮遊「トルーパー形態」への変形が最大の特徴であり、地上でも高い推進力からの突撃を行うことが可能である。 若干病んできたガエリオが搭乗していたころのキマリスです。塗装は通常キマリスと同様です。
ガンプラ バンダイもちねこ
-
ASW-G-66 ガンダム・キマリス
HG「ガンダム・キマリス」 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズにてガエリオ・ボードウィンが搭乗した機体。72機存在するガンダムフレームの1機であり、本編の300年前の厄祭戦で終結への立役者となった以降は、ボードウィン家が所有し式典などで使用されていた。鉄華団の騒動によって、久方ぶりにガエリオの手により倉から持ち出されることとなり、数度の改修を経ながら物語終盤まで活躍した。 綺麗なガエリオが搭乗していたころのキマリスです。塗装はレシピ無視で、銀の甲冑風にしています。
ガンプラ バンダイもちねこ
-
「雪山に降る蒼雷」
「カプコンフィギュアビルダー スタンダードモデル モンスターハンターVol.10」の「幻獣キリン」を使用したジオラマです。 雪山山頂イメージでレイアウト。台座はティガと同じく、百均のカバー付きケースで統一しています。
ジオラマ フィギュア カプコンもちねこ
-
NSX(タミヤ1/24)②
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.100 ホンダ「NSX」 自分用にキアライエローに塗装しています。
カープラモデル タミヤもちねこ
-
NSX(タミヤ1/24)
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.100 ホンダ「NSX」 友人依頼分でイタリアンレッドに塗装しています。
カープラモデル タミヤもちねこ
-
「砂漠を駆ける轟竜」
「カプコンフィギュアビルダー モンスターハンター スタンダードモデル Plus Vol.4」の「轟竜ティガレックス」を使用したジオラマです。 砂漠はゲームの旧砂漠エリア1と10辺りのイメージでレイアウト。百均のケースに入るように、コンパクトに作成したため、今一砂漠の広大さとかが感じられないジオラマになってしまいました・・・。 置くスペースがあれば、Nゲージのジオラマみたいな大きなサイズの物も作ってみたいんですけどねぇ・・・ ティガレックス自体は追加塗装等も無しで、そのまま使用しています。
ジオラマ フィギュア カプコンもちねこ
-
ランサーエボリューションⅧ(フジミ1/24)②
フジミ模型1/24インチアップシリーズNo.180 三菱「ランサーエボリューションⅧ GSR」 自分用にメタリックブルーで塗装しています。友人依頼のシルバーと同時作成していました。同じく実車を調べずに作成したので、色々差異があると思います・・・。
カープラモデル フジミもちねこ
-
ランサーエボリューションⅧ(フジミ1/24)
フジミ模型1/24インチアップシリーズNo.180 三菱「ランサーエボリューションⅧ GSR」 友人依頼分でシルバーに塗装しています。実車を調べずに作成したので、色々差異があると思います・・・。
カープラモデル フジミもちねこ