-
青 ZH000729B
前掲「RK000729E」について、 昨2022年末最後の000729か?紺番最後の000729かと...100枚記念と!その入手を驚嘆しつつ報告したばかりですが... まさに年末2022/12/31(土)に、年内飛び込みの1枚をゲットしました! 現行E号野口千円券の「000729」101枚目! 次の100枚への道程に突入?です。
22/12/31 東京工場 紺色七福神
-
青 RK000729E
年の瀬、新年の準備の最中に思いがけず嬉しい1枚ゲットです! (2022年12月28日) 2024年発行開始予定のF号券の印刷開始のため、 E号券は既に新規の印刷をしていない現状で、 E号紺番「000729」最後の1枚になろうかという貴重な逸品です。 しかも、現行E号野口千円券000729コレクションの記念すべき!!!ちょうど100枚目!第100号!です。 E号野口千円券は、 記番号色が黒に始まって(2004年)、2011年に褐色に変更、2019年から現在の紺色に変わりましたので、 3色に亘って黒37枚、茶52枚、そして紺11枚で、総計100枚です。 上記の通り、紺番でなかなか入手できない中、滑り込みセーフの100枚目です。 感激、感慨ひとしおの1枚です。 さらに、 紺番000729第一号の「R000729E」とこの紺番最後の1枚になるかもしれない「RK000729E」は、いかにも似ている頭アルファベット1文字違いの兄弟です! この2枚を上下に並べて見ましたが、綺麗でしょう!? 見ごたえありませんか? ※下記Labログも参照ください。 「縁:E号野口千円券紺番000729」 https://muuseo.com/729/diaries/11
2022年12月28日 東京工場 紺色七福神
-
ZZ777729Z
大好きな「729」 このミュージアムでは、 最も綺麗な「729」として「000729」を中心にご披露してきましたが、 見方によっては「777729」の方が美しい!とも!? さらに、 紙幣の記番号としては特に「A-A」(開始記号)と並んで貴重で評価される「ZZ-Z」(最終記号)での「777729」! 「A-A」との組合せなら「000729」がいいかもしれません! 「A000729A」 でも「ZZ-Z」との組合せなら「777729」の方が似合いませんか? 「7」と「2」と「9」の書体がまるで「Z」の書体の傾斜に合わせたかのように!見えませんか? 今般、 現行紙幣E号野口英世の千円券でゲットしました! 「ZZ777729Z」 です! これを、以前より持っていたD号夏目漱石の千円券と並べて神棚にお祀りしようという次第です。 しかも、 この2枚は、D号券E号券の違いのみで記番号色は褐色(茶番)で同じ、 D号券とE号券の同じ千円札で記番号の活字の書体は同じ! (券種によっては書体が違うので同じ記番号でも見た目が違ってきます) 並べてご覧ください! 1枚で見る美しさに迫力が加わります!? では、ご堪能ください!!! ※下記Labログも参照ください。 「究極のセット物コレクション(ZZ777729Z)」 https://muuseo.com/729/diaries/10
2008年5月8日vs2022年10月25日 褐色七福神
-
青 NG000729X
現行E号野口千円券の発行も残り3年を切ってきて、なかなか「000729」の収集が捗っていなかった中、 当方収集地域の問題から元々彦根工場製の紙幣の入手が難しく、紺番では4工場製の4種揃えることはできないかと気になり始めていましたが、 目出度く入手できました。 ついつい集めていると、4工場揃えておきたくなるのがコレクターの性でして...嬉しい収穫物の1枚です。
2021年9月20日 彦根工場 紺色七福神
-
5ポンド紙幣「980729」
英国のEシリーズ5ポンド紙幣の「**0729」です しかも、記号「YR19」と通し番号「980729」を併せると、 YR19980729(Year1998-0729=1998年7月29日) となり、 この日を記念日とする人には嬉しい記番号のものです。 現行流通の本物紙幣ですが、 英国では、このように特定の記番号の紙幣を特別セットとして売り出したりします。 本件画像のものは、1998年に1,000枚限定で、保護フォルダーに収めて発行されたものです。 (もちろん、この記番号YR19 980729は、世の中に1枚のものです!) 「729」好きの人間として、飛びついた逸品です。 ※どこかで改めてお話しするつもりではありますが... 実は私の誕生日は「7月29日」でして、 上記「1998年7月29日」は、私のちょうど云十年に当たる記念の誕生日でした...(#^^#) ※本件画像は、保護フォルダーの上から撮影したため画質が不鮮明になっています。 #誕生日 #729
1999年1月22日 英国七福神
-
記番号エラー(Cシリーズ1ポンド紙幣):通し番号(Serial)違い「591012」vs「491012」
1枚の紙幣には2箇所に同じ記番号が印刷されています。 英国では、記号:Prefix、番号:Serialと言いますが、 当然2箇所の「Prefix/Serial」(記番号)は同じであるはずです! ところが、英国紙幣には多くのエラーが発生します。 この1ポンド紙幣にも2箇所に「Prefix/Serial」(記番号)が印刷されていますが、 左上のPrefix/Serialは、「HT25/591012」 右下のPrefix/Serialは、「HT25/491012」 となっています! (末尾1桁は揃えられたのですが頭の1桁だけ!ちょっと間違えちゃいました!ですから許容範囲?) なんとなんとの「通し番号(Serial)違い」:「591012」vs「491012」エラーの1枚でした。 1970年代のCシリーズ(C号券)でのお話ですから...仕方ない!? それにつけても、エリザベスが若い!!!
2013年7月14日 英国七福神
-
記番号エラー(Cシリーズ1ポンド紙幣):通し番号(Serial)違い「148412」vs「148413」
1枚の紙幣には2箇所に同じ記番号が印刷されています。 英国では、記号:Prefix、番号:Serialと言いますが、 当然2箇所の「Prefix/Serial」(記番号)は同じであるはずです! ところが、英国紙幣には多くのエラーが発生します。 この1ポンド紙幣にも2箇所に「Prefix/Serial」(記番号)が印刷されていますが、 左上のPrefix/Serialは、「T54K/148412」 右下のPrefix/Serialは、「T54K/148413」 となっています! (1番だけ!間違えちゃいました!ですから許容範囲?) なんとなんとの「通し番号(Serial)違い」:「148412」vs「148413」エラーの1枚でした。 1970年代のCシリーズ(C号券)でのお話ですから...仕方ない!? それにつけても、エリザベスが若い!!!
2013年7月14日 英国七福神
-
記番号エラー(Eシリーズ5ポンド紙幣): 記号(Prefix)違い「B33」vs「A33」
1枚の紙幣には2箇所に同じ記番号が印刷されています。 英国では、記号:Prefix、番号:Serialと言いますが、 当然2箇所の「Prefix/Serial」(記番号)は同じであるはずです! ところが、英国紙幣には多くのエラーが発生します。 この5ポンド紙幣にも2箇所に「Prefix/Serial」(記番号)が印刷されていますが、 左上横書きのPrefix/Serialは、「B33/164218」 右横縦書きのPrefix/Serialは、「A33/164218」 となっています! なんとなんとの「記号(Prefix)違い」:「B33」vs「A33」エラーの1枚でした。 1990年代Eシリーズ(E号券?)でも、こんな製造技術だったというおおらかなお話です。
2013年7月14日 英国七福神
-
ミス・ギロチン(裁断ミス):Eシリーズ5ポンド紙幣
「エラー紙幣(裁断ミス)」 後半大判シートのお話は、ちょっと専門過ぎる内容になりますが、 純粋に、英国のおおらかな裁断技術を堪能いただければ幸いです。 ◇ミス・ギロチン 英国エラー紙幣の一類型に、 「Misguillotined」(ミス・ギロチン=裁断ミス)というのがあります。 物騒な、おそろ恐ろしいネーミングに聞こえますが、 日本でもB号券くらいなら、まま見られるものでしょうか? 英国では、 ほんの最近のEシリーズ(1990年代)でも見られます。 上下・左右の裁断ずれが存在しますが、 ここでは、左右に21㎜ずれたものをお見せします。 (画像では正規品との比較もしてみました。) ◇大判シートの並び順 エラー紙幣としても、なかなかの珍品にて、一見の価値ありですが、 (日本のE号券でしたら、云百万円の値がつきそう?!) ここでは、冷静に英国紙幣の大判シートの分析をしましょう! 謎?の解明(検証)に一役買います。 上辺左の記番号は、 「AL17 702799」ですが、 右辺(裁断ずれの結果左辺にきている)縦書きの記番号は、 「AL09 702799」です。 英国の大判シートは、最近のものは、横5枚、縦7~9枚で、 1シート中の各紙幣の通し番号(Serial)は同番、組数・記号(Prefix)が異なり、 縦の配置枚数により、1シート中の組数は35種から45種となります。 この頃の、5ポンド紙幣は、 時期により、縦8枚か縦9枚と変化しますが、 本件、大判シートは、上記の通り、左右隣り合った組数が、 「AL09」「AL17」であることから、 縦8枚、と検証できるわけです。 英国の紙幣カタログによれば、 1シート40枚のものが、 組数「CC**」から、1シート45枚に変更になったとかで、 正解のようです。
2013年7月14日 英国七福神
-
「RA-N」486729~594729
RA-N末尾3桁729(㉔~㉙/29画像) 「486729~594729」52枚を下記6画像で ㉔RA486729N~RA507729N:10枚 ㉕RA509729N~RA529729N:10枚 ㉖RA530729N~RA545729N:10枚 ㉗RA547729N~RA569729N:10枚 ㉘RA573729N~RA590729N:10枚 ㉙RA592729N~RA594729N: 2枚 ここ迄、 「RA-N」通し番号300001~600000の30万枚中、 末尾3桁「729」存在300枚中の手持ち112枚をご紹介しました! この300枚中では、私のシェア(占有率)は、 37%!!!3分の1を超えています!
2012年7月~8月 小田原工場 褐色七福神
-
「RA-N」302729~483729
RA-N末尾3桁729(⑱~㉓/29画像) 「302729~483729」60枚を下記6画像で ⑱RA302729N~RA346729N:10枚 ⑲RA348729N~RA382729N:10枚 ⑳RA386729N~RA406729N:10枚 ㉑RA408729N~RA437729N:10枚 ㉒RA442729N~RA463729N:10枚 ㉓RA464729N~RA483729N:10枚
2012年5月~9月 小田原工場 褐色七福神
-
「RA-N」219729~298729
RA-N末尾3桁729(⑬~⑰/29画像) 「219729~298729」45枚を下記5画像で ⑬RA219729N~RA241729N:10枚 ⑭RA242729N~RA257729N:10枚 ⑮RA258729N~RA273729N:10枚 ⑯RA274729N~RA289729N:10枚 ⑰RA294729N~RA298729N: 5枚 ここ迄、 「RA-N」通し番号000001~300000の30万枚中、 末尾3桁「729」存在300枚中の手持ち165枚をご紹介しました! この300枚中では、私のシェア(占有率)は、 55%!!!5割を超えています!
2012年8月~9月 小田原工場 褐色七福神
-
「RA-N」106729~214729
RA-N末尾3桁729(⑦~⑫/29画像) 「106729~214729」60枚を下記6画像で ⑦RA106729N~RA121729N:10枚 ⑧RA122729N~RA138729N:10枚 ⑨RA139729N~RA152729N:10枚 ⑩RA153729N~RA169729N:10枚 ⑪RA174729N~RA193729N:10枚 ⑫RA195729N~RA214729N:10枚
2012年8月~9月 小田原工場 褐色七福神
-
「RA-N」000729~105729
RA-N末尾3桁729(①~⑥/29画像) 「000729~105729」60枚を下記6画像で ①RA000729N~RA016729N:10枚 ②RA019729N~RA039729N:10枚 ③RA041729N~RA060729N:10枚 ④RA062729N~RA075729N:10枚 ⑤RA076729N~RA091729N:10枚 ⑥RA092729N~RA105729N:10枚
2012年8月~9月 小田原工場 褐色七福神
-
【頭777】6種:7・2・9順列?
「7・2・9順列?」全111種中、 【頭777】(6種) 777029 777209 777229 777290 777299 777729 (6種中「777229」のみ茶番、他は黒番)
滝野川工場+彦根工場 黒番+茶番七福神