-
イタリアの輝き~バンコ登場 / Banco
#LP #アナログレコード #rock #banco 時々行く道具屋的なカビ臭い匂いの田舎のリサイクルショップ、大掃除とかで不要なものが沢山出たようで、お店の中は足の踏み場に困ってしまうほど不要品?でイッパイです・・・でレコードも新入荷?が4箱程ありました、中はロック中心ですが、日本盤、帯なし、ウォーターダメージがひどくとても購入意欲か湧きません、その中からbancoはダメージ少なめでしたので買っておきました、帯びあったらなぁ・・
ロック ワーナーパイオニア株式会社 manticore records 300円45rpm
-
誘惑のロックン・ロール / クイーン
#アナログレコード #45rpm #queen b面、谷間のゆり P-1377E 日本公演のすはまじい興奮! 今や"クイーン"はスーパー・シンボルとなった!! https://youtu.be/3OSd17ko3O4?si=TkuwJpF6Rg3GRXG6
ロック ワーナーパイオニア株式会社 Elektra 1975年45rpm
-
バングラデシュ/ ジョージ・ハリスン&フレンズ
#アナログレコード #LP #live #george-harrison 6300円帯です。 リサイクルショップで買った時シールドでしたが、まさかと思い封を開けましたが、中身にシミ、ヨレ無し?とても綺麗! 当時リアルタイムで購入した方、シールドでは無かったですよね?1975年では・・ 写真8枚目がシールドされてた状態です、7枚目はその後です。
ロック ライブ 株式会社CBS・ソニー Apple 1975年45rpm
-
ウォーク・ディス・ウェイ / エアロスミス
#アナログレコード #45rpm #rock #来日記念盤 b/w ノーバディズ・フォールト ★ロック乱世の真っ只中、燃えたぎるヘヴィ・ロックン・ロールを武器に、真のスーパー・スター、野獣エアロスミス、日本列島を直撃‼︎ お説教でしたね。
ロック CBS CBS SONY 1975年45rpm
-
ギターは泣いている/ ジョージ・ハリスン
#アナログレコード #45rpm #thebeatles #georgeharrison 展示していませんでした かっこいいスリーブ! ジョージ・ハリスンってやっぱしサイコーなんです‼︎ このすすり泣くギターを聴いて‼︎ このドラマティックな歌を感じて‼︎
ロック 東芝EMI株式会社 Apple 1975年45rpm
-
USA / キング・クリムゾン
#アナログレコード #LP #rock #kingcrimson #USA 壮絶なるキング・クリムゾンのラスト・アルバムついに登場‼︎ ’74年6月の最後のアメリカ・ツアーのライブ‼︎ 帯付きに買い替え。状態の良いレコ発見!2400円!強気なお値段!まぁ新品同様なので買ってしまいました。 当時メンバー全員20代だそうです!? https://youtu.be/GuMqKXIU6Ow
ロック ワーナー・パイオニア株式会社 Atlantic Records 1975年45rpm
-
ボンゴ・フューリー / フランク・ザッパ キャプテン・ビーフハート
#CD #紙ジャケ #紙ジャケCD #ROCK https://youtu.be/ZfdolxEIlrA フランク・ザッパとキャプテン・ビーフハートのライブ・アルバム。
ロック コロンビアミュージックエンタテインメント RYKO 1975年45rpm
-
安息の地を求めて / エリック・クラプトン
#アナログレコード #ericclapton #LP #rock usカット盤長年愛聴してました、帯付き安く見つけたので。
ロック ポリドール RSO 2020年12月45rpm
-
明日中なき暴走 / ブルース・スプリングスティーン
#紙ジャケットCD #CD #紙ジャケ #rock
ロック ソニー・ミュージック・ダイレクト 2005年 1975年45rpm
-
寒い国から来た手紙 / 泉谷しげる
#アナログレコード #45rpm 今日初めて聴いたのですが、 何処で聴いた事のあるメロディーでした。 拓郎もカバーしてるのでそっちで聴いたのか・・ https://youtu.be/yDxVec3B3WA
株式会社ポニー フォーライフ 1975年45rpm
-
スターストラック / ブラックモアズ・レインボー
#アナログレコード #45rpm #rock 新生ブラックモアズ・レインボーの初シングル ''スターストラック'' b/w ラン・ウィズ・ザ・ウルフ 中2の最高で最低な時期にこんなロックに出会えてよかったです。 https://youtu.be/6FWdy6H_jcE 10万人を超えて、マイペースで展示させて頂いています。 特にレアなモノもなく、普通のコレクションに多くの「いいね」をありがとうございます。 今後もどうぞよろしくお願いします😊。
ロック ポリドール株式会社 oyster 1975年45rpm
-
IT'S A POPPIN' TIME / 山下 達郎
#アナログレコード #LP #rock #live #山下達郎 あけましておめでとうございます。 新春、第一弾 今までこのレコードの帯付き綺麗な物を長年探していました、凄くキレイなんだけれど帯無し、シミだらけの帯付き品など、半ば諦めていたんですが、あるもんですね〜。年末に、巡り逢いました、嬉しくて、枕元に置いて寝ました(〃ω〃) 達郎さんの「CIRCUS TOWN」も中古市場で値が上がってますが、それ以下のお値段でした。 緊張感が伝わる、名演、名盤です。 https://youtu.be/I58dhicz7Mc 前2作のアルバムの歌詞カードが誤植が多かったことから、オリジナルLPでのクレジットと歌詞カードは全て山下自身の手書きになっている。 wikiより
ロック RVC株式会社 RCA 1975年45rpm
-
秋吉 久美子 / 秋吉 久美子
#アナログレコード #LP #四人囃子 シミ多いですが 今でもお綺麗でいらっしゃる エレックだったんですね。
エレックレコード げんごろう? 1975年45rpm
-
グレイ・スカイズ / 大貫 妙子
#アナログレコード #LP オリジナルを入手できました。再発盤と比較して 裏ジャケの妙子さんの肌の質がリアルです❤️。
ポップス グレイ・スカイズ クラウンレコード PANAM45rpm
-
あゝ、我が良き友よ / かまやつ ひろし
#アナログレコード #LP 1975年 子供の自分が、買ってもらったシングルで「女郎屋通いを自慢する〜」って歌ってて父と母が顔を見合わせた所覚えています。そのB面何十年ぶりに聴きましたが、 かっこいい、凄いなムッシュ。
東芝EMI株式会社 EXPRESS 1975年 日本45rpm