• Animals 08
  • 0318 Museum
  • 138F 精工舎 カタログ No50 大正12(1923)年
精工舎 カタログ No50 大正12(1923)年

精工舎 カタログ No50 大正12(1923)年

7

精工舎 掛時計 置時計 No50  大正12(1923)年

服部時計店

のカタログから、馴染みの置時計を、ピックアップします。



さて、大正12年は関東大震災にみまわれた年

今年2023年は、ちょうど100年になる。

1923年9月1日、東京 神奈川を中心とする南関東で大きな被害を出した関東大震災。
主に火災により、10万人以上の方が亡くなられた。
東京や横浜では6割の家屋が崩壊し、多くの住民が家族と住居を失った。
その損害額は当時の国家予算の3倍に当たったという。
 
もしも今、大地震が起きたら。
私は自分の命、家族の命、仲間の命を守れるのだろうか?

過去にも、時計などが壊れて、おたおたしている自分がいる。

「災害を防ぐことはできなくても、備えることは出来る」
「それを考えることが大切だ」・・・と伝えるアナウンサーの声が頭の中でぐるぐる回る