芯通しとは?

染色する際に革の内側(芯)まで染色すること。裁断したコバ面(切断面)にも表面と同じ、またはそれと同等の色がつくくらい染料が浸透している革のことを芯通し革と呼ぶ。
鞄や財布を作る際に縫い穴が芯通しならば白く見えないため、多少傷がついたとしても目立たない。タンニン革の場合は、コバ仕上げが簡単といったメリットがある。一方で、革の品質が低下しやすいといったデメリットもある。特にヌメ革は浸透させること自体が大変難しく、染料で処理する時間が長くかかるため、革の品質が下がってしまう。

RECOMMEND

犬印鞄製作所がシンプルさにこだわる理由_image

犬印鞄製作所がシンプルさにこだわる理由

昔から映画や音楽、バイクが好き。でも、「なぜ?」と聞かれると困ったもので。気付いたら考えていたので「好き」、「なぜ好きか」は考えたことがない。本連載では、僕が好きなモノの作り手さんにお話しを聴いて、「なぜ好きか」に迫り、モノが持つ魅力を見つけていきます。

今回は、犬印鞄製作所に伺い、代表の細川俊二さんにお話しを伺いました。

話題の素材・タイベック®を使用。The North Faceのフリースタイルバッグ。_image

話題の素材・タイベック®を使用。The North Faceのフリースタイルバッグ。

人気スタイリスト・平 健一氏に、IN(屋内)でもOUT(屋外)でも使える素敵なアイテムを紹介してもらう連載。アウトドア好きにはもちろん、インテリアにこだわるあなたにもピピッとくる逸品を順次ピックアップ。今回は話題のアウトドア素材・タイベック®を使ったマルシェの紙袋風バッグをご紹介。

ひたむきにビスポークの高みを目指す鞄職人。小松直幸さん(ORTUS)のハンドステッチに見惚れる。_image

ひたむきにビスポークの高みを目指す鞄職人。小松直幸さん(ORTUS)のハンドステッチに見惚れる。

服飾ライター倉野路凡さんが今気になるモノ、従来愛してやまないモノについて綴る連載第5回。今回はビスポークの鞄職人・ORTUS(オルタス)小松直幸さんのもとを訪ねてきました。倉野さんが「素晴らしい」と絶賛する小松さんが作る手作りの鞄とは……。

ポケモンカード・コレクター、サトヒノ×ソラ対談「僕らがポケモンカードを集める理由」_image

ポケモンカード・コレクター、サトヒノ×ソラ対談「僕らがポケモンカードを集める理由」

2019年で登場から23周年を迎える「ポケモンカードゲーム」。2018年3月時点で累計出荷枚数は全世界で257億枚以上。日本を代表するトレーディングカードゲームだ。

近頃、ポケモンカードの人気が爆発している。2018年12月7日に発売された拡張パック「タッグボルト」においても、初回入荷分は購入制限をかけたり、予約販売で対応するカードショップが相次いだ。

今回はコレクションに焦点をあて、未所持カードは全シリーズ合わせて約130種類というコレクターのサトヒノさんと、伝説のポケモン「ルギア」を愛しルギアのカードやグッズを無限収集(上限を決めずに収集すること)しているソラさんの対談をお届けする。

ポケモンカードをコレクションする楽しさはどこにあるのだろう?

対談では、初期のめずらしいカードから、SNSを通じたコレクター同士のつながりまで、ポケモンカードをコレクションするリアルが飛び出した。