HAV-A-HANKとは?

ハバハンク(HAV-A-HANK)は、1947年にアメリカ・サウスカロライナ州で創業した老舗ハンカチメーカーで、カロライナ・マニファクチャリング(Carolina Manufacturing)のバンダナレーベル。元々は軍にハンカチを売り出した事がきっかけでスタートした。
現在はハンカチやバンダナ以外にも、ペット用品などの様々なアイテムを製造している。多くのブランドが生産を海外に移す中、現在もなお「MADE IN U.S.A.」で「100%コットン」の姿勢を貫いている。

RECOMMEND

ウランガラスから透かし見る、アンティークガラスの世界と時を超えたストーリー_image

ウランガラスから透かし見る、アンティークガラスの世界と時を超えたストーリー

エジプト香水瓶やガラス瓶を知ることで広がってきたガラスの世界。
海福雑貨さんの店内に溢れるガラスをはじめとした様々は雑貨は、商品でもあり店主である遠藤さんのコレクションでもあります。
ガラス雑貨は集めるだけでも良いのですが、遠藤さんならではのガラスの楽しみ方があるそうです。
これからコレクションする人にも是非知ってもらいたい、コレクションの楽しみ方を伺いました!

トルコのガラスとトルコの伝統文化_image

トルコのガラスとトルコの伝統文化

地理的に、アジアとヨーロッパの文明どちらも入ってきやすいことから、東西文明の十字路と言われるトルコ。前回は、トルコのガラス産業について、ガラスカップに焦点を当て、トルコ人のお茶の文化とともにご紹介しました。

今回はトルコの代表的なガラス産業のひとつトルコランプをはじめ、日本ではあまり知られていないトルコの伝統文化についてご紹介します。今回も、トルコ雑貨専門店「セヴィンチエイト」の小坂さんとブルジュさんに教えていただきました!

ACE HOTELに欠けていて、PUBLIC Hotelに備わっているもの_image

ACE HOTELに欠けていて、PUBLIC Hotelに備わっているもの

クリエイティブ・コンサルティングファームLOWERCASE代表、梶原由景氏による連載「top drawer」。第二回はニューヨークのホテル事情について。旅の満足度を左右する重要なファクター、宿泊先。トレンドが変わればホテルも変わります。

アウトドアで淹れたてを楽しめる&持ち歩ける!アメリカ生まれの頼れるメーカーSTANLEY(スタンレー)のバキュームコーヒーシステム_image

アウトドアで淹れたてを楽しめる&持ち歩ける!アメリカ生まれの頼れるメーカーSTANLEY(スタンレー)のバキュームコーヒーシステム

野外で飲むコーヒーは格別においしいもの。しかも、自分で淹れたものならなおさら。今回はアウトドアでも淹れたてのフレンチプレスコーヒーが楽しめるスタンレーのコーヒーシステムをご紹介。