畑オタクのモデルと代官山青果店がタッグを組んだプロダクトブランド「KEIMEN」誕生

File

モデルでありながら農作稼業との両立に勤しむ「岡田章吾」と、大地の力で育った安心・安全な食材や、手間と愛情のこもった調味料や食料品を販売する「代官山青果店」による、畑オタクのためのプロダクトブランド「KEIMEN(カイメン)」が誕生しました。

公開日:2021年5月29日

ファッション業界に身をおく畑オタクたちの見る世界から発信されるプロダクトは、土いじりに適するように考え抜かれ、日常着としてはもちろん、そのまま「農」や「畑」でも活躍します。

MuuseoSquareイメージ

MuuseoSquareイメージ

アイテム:L/S T-SHIRT
カラー: IVORY,KHAKI,BLACK
価格:12,100円(税込)
たくし上げた袖が下がらないように袖口のリブを長くとったベーシックロンT。草刈りの際にアーム幅にたるみがあると鎌が引っかかるという農家さんの意見を考慮した程よいアーム幅が特徴です。また、作業中に腰の部分が露出しないように、背面の裾が少し長くなっています。肩周りや素材使いはショートスリーブTと同仕様。

MuuseoSquareイメージ

MuuseoSquareイメージ

アイテム:VEST
カラー:BLACK,CHARCOAL GRAY,IVORY,LIGHT BLUE
価格:14,800円(税込)
日本製帆布として名高い富士金梅®の15号帆布を使用したベスト。前方2箇所にマチ付きポケット、背中に大容量のポケットが付いているため、多種多様なものを出し入れしやすい仕様となっています。日常着としてはもちろん、帆布生地のためハサミやスコップ、収穫の際の野菜など、も収納可能です。

MuuseoSquareイメージ

MuuseoSquareイメージ

アイテム:HAT
カラー:BLACK,NAVY,GRAY,BROWN
価格:9,350円(税込)
首や頬の日除け防止や、突然の雨を凌ぐ汎用性の広いハット。撥水加工生地を仕様しているほか、光線を凌ぐため通常より広めの範囲をカバーできる形状となっています。また、ベンチレーションにより通気性も確保した老若男女に愛されるハットです。

その他サーマルTシャツやパンツ、ソックスやグローブなどをラインナップ。
アイテムはカイメン公式サイトにて一部先行販売開始。ぜひチェックしてみてください。

KEIMEN

KEIMEN(カイメン)はドイツ語で「発芽」の意。
タネは、そのものだけでは何も起こらない
土や水、光など自分以外の「何か」に出会い発芽する「何か」と共鳴し生きる
それは人間も植物も同じなのかもしれない
農という営みを介して、新しい自然、知識、人、歴史、思想、自分に触れることで、面白い発見、変化、共鳴に出会うKEIMENには、そんな出会いのきっかけになれたらという思いが込められている

Read 0%