• カテゴリ
  • 新着アイテム

    どこか懐かしい夏ソング ノスタルジックな一夏の恋に思いを馳せるレコードコレクション

    2021年11月30日
    夏ソングのレコードコレクションを見つけよう!自分だけの博物館をWEB上に作れるサービス「ミューゼオ」には、素敵なコレクションがたくさん展示されています!様々なジャンルのコレクターが集まり、50万件を超えるコレクションが展示されています。あなたも気になるジャンルのレアなコレクションを探してみて!
    1
    File File File
    サーフィンや海をテーマにした楽曲が多いアメリカのロックバンド、ザ・ビーチ・ボーイズのアルバム「Summer Days」のレコード。エレキサウンドにコーラスを乗せた曲たちは聞けば誰もが納得の夏ソングです。日本にもファンが多く、山下達郎や桑田佳祐もファンを公言しているほど。こちらのコレクションはヨットに乗ったメンバーの姿が写ったジャケットが逆さに印刷された、ファンでも見たことのある人は少ない激レアな一枚です。
    2
    File File File
    60年代のアメリカの若者文化を代表するバンド、ザ・ビーチ・ボーイズの1963年リリースのアルバム「Surfer Girl」のアナログレコードです。サーフボードを持ったジャケットやアルバムタイトルからもわかるように、サーフィンをテーマにした楽曲が多く収録されており、大ヒットした前作「サーフィンU.S.A」に引き続いてヒットした作品。彼らの夏ソングのイメージを盤石のものとしました。
    3
    File File File
    ビートルズの3作目のアルバムです。彼らにとっての初主演映画「ア・ハード・デイズ・ナイト」のサントラ盤であり、初めての全曲オリジナル・アルバムです。さらにポール・マッカートニーとジョン・レノンの共同名義「レノン=マッカートニー」が、全ての曲の作詞作曲を手がけた初めてのアルバムという、初めてづくしのレコードなんです。ビルボード誌のアルバム・チャートでは14週連続第1位という快挙を成し遂げたことからも、当時の人気ぶりが伺えますね。
    • コメントありがとうございます! 本当にジョンは早くもこの頃ピークを迎えた。と思っています。声の説得力と色気が半端ない…
    4
    File File File
    パリ出身のシャンソン歌手クレール・エルジエールのシャンソン名曲集です。多くのシンガーに絶賛をされたその歌声で「ムーラン・ルージュ」や「バラ色の人生」「パリの空の下」などのシャンソンの名曲を歌い上げています。このほか坂本九の「見上げてごらん夜の星を」をフランス語でカヴァーしており、静かな音楽を求めている方はもちろん、シャンソン初心者にもオススメの一枚です。
    5
    File File File
    アメリカを代表する夏ソングバンド、ザ・ビーチ・ボーイズのアルバム「All Summer Long」のアナログレコード。彼らが初めて全米チャートで1位を獲得した「I Get Around」などが収録されています。表題曲「All Summer Long」は、60年代のアメリカの若者を描いたジョージ・ルーカスの映画「アメリカン・グラフィティ」内でも印象的に使用され、まさに当時のアメリカを代表するような一曲です。
    6
    File File File
    亡き今も「キング・オブ・ポップ」の名声が揺るがないマイケル・ジャクソンの「Don't Stop 'Til You Get Enough」の日本版レコードです。「今夜はドント・ストップ」というキャッチーな邦題の通り、ポップなディスコナンバーです。クインシー・ジョーンズがプロデュースしたこの曲は、日本でもCMソングに起用され、日本でのマイケルの知名度を高めるきっかけにもなりました。
    7
    File File File
    ファンクを代表するようなバンド、アース・ウィンド・アンド・ファイアーの代表曲「September」の日本盤アナログレコードです。数多くの映画やドラマで使用されているほか、今でもCMなどで起用されているので聞いたことのある方が多いはず。誰もが思わずリズムに乗ってしまう軽快なメロディで、ディスコミュージックとして世界的にも知名度の高い一曲です。夏のドライブにもぴったりです!
    8
    File File File
    アメリカとフランスの混成グループ、サンタ・エスメラルダの「悲しき願い」のアナログレコード。ディスコグループとして活躍した彼らの大ヒット曲で、サルサやフラメンコなどのラテンのメロディに乗って、情熱的な歌声とノリやすいリズムが世界中で大流行しました。ヨーロッパ各国でチャート1位を獲得したほか、日本でも洋楽シングルチャートで17週連続1位を獲得した代表的なディスコソングです。