ブルム FERRARI 512 BB CH.POZZI-FRANCIA LE MANS 1981

0

フェラーリ 512BB LMです。

箱に書かれた英文です。
THE FERRARI "BERLINETTA BOXER", DERVED FROM THE ROAD CAR 512 BB OF WHICH HOWEVER DIDN'T RETAIL BUT A FEW DETAILS, WAS MADE IN 24 EXEMPLARS 1979 TROUGH 1981.IT RUN A FEW SPORT-PROTOTYPES TEST MATCHES, CLASS IMSA-GTX.THE CARS WERE ENTRUSTED TO NOT-OFFICIAL RACING TEAMS. BEST PERFORMANCE AT LE MANS IN 1981 WERE IT GAINED THE 5TH ABSOLUTE PLACE AND THE 1ST CLASS WITH THE CH.POZZI-FRANCE TEAM. THE BODY ALMOST ENTIRELY MADE IN FIBERGLASS WAS DEVELOPED IN THE PININFARINA'S WIND TUNNEL.
意訳すると
フェラーリ「ベルリネッタボクサー」はロードカー512BBをベースにしたモデルで通常販売はなかったが、1979年から1981年にかけて24台作製された。これらのモデルはIMSA-GTXクラスのプロトタイプスポーツカーレースに数戦、プライベーターで参戦した。1981年のル・マンで最高のパフォーマンスを見せ、ポッツィ・フランスチームのマシンが総合5位、クラス優勝を果たした。ボディはほとんどグラスファイバー製で、ピニンファリーナの風洞で開発された。

この箱ではどこにも512BB LMの表記がないため512BBとは特に区別せずにフェラーリBB(ベルリネッタボクサー)と表記しているようです。
同様の文章がイタリア語でも表記されています。何故かイタリア語だけ文章が3つ存在するようですが、詳しいことは分かりません。

Default