第二次世界大戦 ソビエト軍 戦車跨乗兵 1/72フィギュア HAT

0

WW2のソビエト赤軍にて特に顕著な光景であった戦車に跨がった兵士、いわゆるタンクデサント中の兵士達です。

もちろん世界各国の軍でもありましたが、ソビエトのタンクデサントこそ寿命が3週間と言われるだけの激務と重圧の中で戦い抜いた戦士達なのかもしれません。

出来は素晴らしく、しっかりと戦車兵もいるのがポイント高いです。

メタル塗装のソビエト戦車と合わせて今度写真撮ってみます。

兵士 11ポーズ 計44体セット。

#ナナニイフィギュア

Default
  • File

    ace

    2021/02/17

    素晴らしいニッチ商品ですね✨😳

    返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/17

      aceさん

      ありがとうございます♪
      ニクいとこ突いてくるというか、堪らんチョイスですよね(笑)
      戦車と合わせてみますね(^o^)v

      返信する
    • File

      ace

      2021/02/17

      SU-76あたり希望✨( ゚д゚)

      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/17

      aceさん

      すみません!

      SU-76は手持ちになかったんですが…こんなのでどうでしょう??( ̄ー ̄)笑

      File
      返信する
    • File

      ace

      2021/02/17

      ベリグー✨( ゚д゚)

      File
      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/18

      aceさん

      この写真良きですねぇ!
      ジオラマにまんま参考させてもらいます。

      只今塗装してますので、今しばらくお待ちを♪

      返信する
  • Lion

    toy ambulance

    2021/02/18

    口絵の兵士、この映画の主人公ぐらいの年齢ですかね?
    少し風貌にプーチン的な要素が混ざってますが…
    https://www.youtube.com/watch?v=3MMm0AMsrFw

    返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/18

      toy ambulanceさん

      おお、これはまた美しい♪
      典型的なスラブ美人?スラブ美男子?といいましょうか。

      比較的に若い感じはしますね。
      少年兵…とまではいかないかもですが。

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/02/18

       この映画、最初の5分くらいにT34を改造してティーゲルに模した戦車が出てきますが、ベースがT34だと判るのが何とも言えません。(^_^)
      https://www.youtube.com/watch?v=H2ZFe7XGwt8&feature=emb_rel_end

      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/18

      toy ambulanceさん

      たしかに、言われてから観ると余計に…(笑)

      言われなくても砲塔あたりが、おやおや?って感じですね。

      パットン大戦車軍団よりはマシ?というか、頑張ってる気はするのですが。。(_ _)

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/02/19

      「バルジ大作戦」では、確かパットンがティーゲルを。チャーフィーがシャーマンを「演じてました」しね…(^_^)

      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/19

      toy ambulanceさん

      この代替え戦車ってのは苦肉の策なのかもしれませんが、逆にお金かかりることもありそうな気がします…(笑)

      プライベートライアンのは再現度凄かったですね(゜ロ゜)

      返信する
    • Lion

      toy ambulance

      2021/02/19

       この2作品、ともにスペイン軍の協力で撮影したみたいです。
       スペインの外貨獲得大作戦だったかも知れません。
       私としては、このPVの戦車の所属も気になるます。
       https://www.youtube.com/watch?v=fx8d7PYiGfs

      返信する
    • File

      toysoldier

      2021/02/20

      toy ambulanceさん

      そういえば『北京の55日』もスペインロケとか…在スペインの中国人が動員されたとか。

      なにかというとスペインの地が出てくるのは、この国の国策?なのかなと
      (笑)

      PVの戦車は謎ですね(笑)(゜ロ゜)

      返信する