HG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL 1/144スケール

0

2020年6月6日発売の40周年記念モデル

https://muuseo.com/moto/items/56

RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL 1/144スケール
HG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム BEYOND GLOBAL 1/144スケール <宣伝文句> ガンプラ40周年記念!「HGシリーズ」で培った技術を集約し、大河原邦男氏デザインの「RX-78-2 ガンダム」を立体化! ・「美しいポージング」と「可動性能とプロポーション」を追求。自然なポージングを演出可能にするギミックを全身に数多く搭載。 ・ファーストガンダムのデザインを再検証し「BEYOND GLOBAL」として極限まで追求したデザイン。 ・前屈可動・スイング可動構造を胴体に採用。首軸も前後可動。 ・太もも部分の付け根に内側へ曲がる関節を追加し、より人間に近いポージングを実現。 ・手首が独立可動することにより、ジョイントしたシールドにも自由な動きをさせることが可能。 ・手首ブロックはボールジョイントで別パーツとして可動し、拳を握り込む力強い動きなども演出できる構造となっている。 ・股関節軸はスイングし前方に大きく可動。さらにリアスカートが大きく展開することで後方へ動かすことも可能に。 ・胸部側面のブロックは肩甲骨にあたる部分の可動を担っており、外側に開く動きによって肩部の可動軸が露出しないよう配慮して設計。 らしいww ふらっと立ち寄った店で偶然見つけて 最初は購入する気がなかったが 「おひとり様1つまで」との掲示につい買ってしまったww  早速 土日の空いた時間で作成。 このガンダム 赤がピンク 青が空色とちょっと色が気に食わなかったので一部塗装。 モールドを追加 パステルシャドウ ステッカー貼り つや消しトップコートを施す。 腰の部分はやたらと細い(ここにはコアファイターは入らないな・・・。)割には 太腿は異常にボリュームがあるww 付属品は シールドとビームライフルのみ ハイパーバズーカも欲しかったな。 シールドはやたらとちっさい。 グリグリと各関節が動く 脚も交差が可能。 顔はRGのνガンダム系に近い男前 カッコいい。 今度リバイブと比較してみようと思う。  #ガンプラ #ガンダム #RX-78-2 #ガンプラ40周年記念
https://muuseo.com/moto/items/56

Default