東宝株式会社事業部 東宝映画 獄門島 パンフレット

0

昭和52年8月27日発行
発行所 東宝株式会社事業部

昭和52年(1977年)に公開された映画『獄門島』のパンフレットです。
市川崑監督・石坂浩二主演の金田一耕助シリーズの第3作目。前作『悪魔の手毬唄』から僅か4か月で公開されました。
昭和52年の夏は、この映画版の他にテレビ(毎日放送『横溝正史シリーズ』)・漫画(別冊少女コミック/ささやななえ)という三つのメディアで『獄門島』が競作され、“『獄門島』の夏”といった印象があります。この中で原作に一番忠実で、出来が良いのは実は漫画版だと思うのですが、映画版は当時、母親に連れられて映画館で観ていることもあって、結構思い入れがあります。嘉右衛門翁役の東野英治郎氏が当時はテレビの『水戸黄門』のイメージしかなかったので、あの黄門様が事件の元凶であるダークな役どころを演じているのに衝撃を受けました。

#獄門島 #市川崑 #石坂浩二 #横溝正史 #東宝 #パンフレット

Default
  • File

    13f_shizu

    2021/09/10 - 編集済み

    このターザンはお馴染みですね

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/11

      石坂さんがまだ若くて、体張ってますよね。

      返信する
  • File

    けんけん

    2021/09/10 - 編集済み

    犯人を原作と変えてましたね。大原麗子が可愛かったです。

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/11

      そういえば大原さんの有名なサントリーレッドのCM、演出は市川崑監督でしたね。

      返信する
  • File

    tanupon

    2021/09/11 - 編集済み

    市川崑監督作品なら原作のままでも十分楽しめるのに
    犯人を増やす必要があったのか疑問に思えた作品です。
    「悪魔の手毬唄」の後半の原作の変え方よりはまだよかったですが。

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/11

      犯人をどうしても女にしたかったんでしょうね。そこは理解出来ますが、犯人の過去を描いたシーンがまんま『砂の器』だったのはいただけませんでした。

      返信する
  • File

    kinggidoko

    2021/09/11 - 編集済み

    和服の女性を逆さに吊るす描写ってなかなかすごいですね。今だとコンプライアンスにひかっかるかも。(笑)

    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/12

      金田一シリーズで殺される役は大変ですよね(笑)
      『悪魔の手毬唄』のほうでもコメントしましたが、「枡で量って漏斗で呑んで」の高橋洋子さんは本当に大変だったと思います。

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2021/09/14 - 編集済み

    この作品のロケ地を探して歩きました。

    先ずは広島県福山市の鞆の浦。

    File
    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/14

      さすがに建物は変わっていますが、あんまりイメージは変わってないですね。

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2021/09/14 - 編集済み

    これは岡山県笠岡市(広島県との県境)。幾つかこの近辺で撮影していますね。

    File
    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/14

      三谷昇氏演じる復員兵と金田一が遭遇する場面ですね。この復員兵が後々重要な意味を持ってくるとは...

      返信する
  • File

    8823hayabusa

    2021/09/14 - 編集済み

    港で吊り鐘わわ積むシーン。レンガ壁のとこから直ぐ。

    File
    返信する
    • B6cf967ebcafa336fe0b5e970ad6d9c2

      dape_man

      2021/09/14

      面影はありますが、向こう岸が結構変わっていますね。

      返信する