G L E モドQ【A-4モドキ】赤

0

(*'ー'*)館長です。
こんにちわ。
今回はこちらのモドQ
当館でも何回か展示してきた
GLE社のモドQ
前回A-9のモドQを見ていただきましたが
今回はコレですよコレ
チョロQの象徴と言える豆ダッシュ時代からの代表
A-4 こんなものまでモドキ化されていたのですね。
しかもタチが悪いのは
おそらくA-4の国内品をコピーしたのではなくて
海外向けのペニーレーサーをコピーしたであろうと
思われる事。
成形技術が甘いために型がきちんと抜けきらないところとか
大連玩具を彷彿とさせますが あちらはタカラからの正式版でもあるので 海賊版のコチラは明らかにタチが悪いですね。

今回勉強の為に某フリマアプリで
こちらのモドQを手に入れましたが出品者の方が底板を撮影してなくてチョロQと表記して売っていたのはやはり謎🤣
みなさんも本物を手に入れたい方は気をつけましょう。
とはいえこれはコレでかなりのレアなので当館では注意喚起の意味も込めて収蔵品に加えておきます。
※8枚目に当館所蔵の本物豆ダッシュを付け加えておきます。やはり本物はオーラがちがーう✨
それではまた!
See You Next ChoroQ🚗³₃

Default
  • File

    いっちゃん

    2023/08/13 - 編集済み

    最高顧問〇態館長様🚗³₃様、

    またまたレアなチョロの展示、恐れ入りまする🙇‍♂️‼️
    「モドQ」と言っても、完全にA-4の雰囲気を醸し出していて、これはこれで「あり👌❗️」だと思います。
    サイドシールやコインホールダーシールが付いていれば、Bセットと間違えてしまうほど変わりませんね👍❗️

    まぁその辺が「最高顧問〇態館長様🚗³₃」たる所以ですね😁‼️
    あくまでも尊敬の念を込めて、悪しからず🙏❗️
    いっちゃんより💁‍♂️❗️

    返信する
    • File

      Choro.Q

      2023/08/13

      いっちゃん様
      毎度のナイスコメントありがとうございます。
      2008年【古ッ!】に某神【学園長】が
      アメブロでこちらのモドQの注意喚起のブログを上げていましたね。
      目の付け所 先見性 どれをとってもやはり神は
      畏敬の念に耐えません……
      素晴らしきチョロQ道と共に……
      それではまた!
      See You Next ChoroQ 🚗³₃

      返信する