ガイキング(その1)

0

大空魔竜ガイキングより「ガイキング」
ガイキングのパート1、2は大空魔竜内に収納できます
作品上とはちょっと違いますが、大空魔竜のボディーを展開し取り出します
大空魔竜の頭部(パート3)をはずし、パート1,2を合体後、パート3からガイキングの頭部を引き出して合体させるとガイキングの完成♪
サイズは7~8センチといったところですかね
小さいのに彩色もバッチリです
可動範囲は首、肩、肘、太もも、膝、足首と少ないのでポーズはそんなにつけられませんが、合体出来るようにしただけすごいなと♪

しかも、強化型にも換装出来る仕様になっているので四肢の交換が出来るように磁石仕様になっています(その2に続く)

Default
  • File

    mjmat

    2020/11/14

    昨今のバンダイ製キャラクター玩具「中の人」音声ギミック付きの技術力で,ぜひ次に同様の製品が出るときには,ガイキングの部品を取り外す時に小山まみさんのボイスで,「パートワン・パートツー,ゴー」「パートスリー・ゴー」としゃべるようなギミックを入れて欲しいと思います。

    返信する
    • Picture

      NonNon

      2020/11/15

      昨今の技術なら行けそうですよね♪
      このガイキングも発売から19年もたっているので、そろそろリニューアルも期待したいところです(^^ゞ

      返信する
    • File

      塚原ユズル

      2020/11/15

      今度、大きいのが出るみたいですよ!

      File
      返信する
    • Picture

      NonNon

      2020/11/16

      なっ、なんですと?!
      これは置き場所にこまる〜😅

      返信する
  • File

    sat-2019

    2020/11/14

    大空魔竜ガイキング、毎週日曜日夜7時から、オンタイムで観ておりました。
    懐かしいですね🙌🏻

    返信する
    • Picture

      NonNon

      2020/11/15

      私の地区では木曜日だったので、なかなか見れなかったんですよ。
      親がニュースを見ていたので(^_^;)

      返信する
    • File

      sat-2019

      2020/11/15

      あっ…すみません💦
      私の記憶に間違いがあり、うちの方も同じく木曜日夜7時からでした😅
      ご家庭によっては、親御さんがニュースをご覧になる時間帯でもありますね🙌🏻

      返信する