Calymene blumenbachii

0

記載年が示すように18世紀始め、三葉虫の概念が認識された最も古くより研究された三葉虫です。博物学においても歴史的な価値があり、コレクターが手放さないため、かつて「Dudley Bug(ダッドリーの虫)」と呼ばれ、多産したと伝えられるC.blumenbachiiですが、現在では市場に登場すことが稀です。現在では保護されていて新たな産出が無いという事もあり、100年以上前に産出して、何代ものコレクターを渡り継いできたコレクションしか存在しないのです。この種類は私が収集しだしてから最も入手したかった種類でもあります。

Default