-
'67 Plymouth GTX
写真、ラベルを更新しました。 67年型プリマス・サテライト GTX 65年にデビューしたサテライト/ベルヴェディア系インターミディエイトに強力なエンジンを積んだマッスルカー。 さらに足廻りを強化し、装備を簡素化したスポーティタイプがロードランナーとして人気を博しました。 ホットウィールではストックカーレーサーで2009年にデビューし、その後2010年にリツールされベーシックでリリースされましたが2012年以降見かけないカラーバリエーションの少ないモデルです。 ①2012 Muscle Mania MOPAR #ホットウィール #hotwheels #plymouth
ミニカー Michael Kolins Hot Wheels Mattel個人遺産の博物館
-
Pikes Peak Tacoma
モデルの元となっているレーシングカーはパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムというパワーとスピードに物言わせて山を駆け上るレースに1998年から参戦したロッド・ミレン操るトヨタ・タコマです。 ドライバーの腕もさることながら1998年、1999年と優勝したパイクスピークの伝説的レースカーです。 トヨタ・タコマといえばハイラックスの北米仕様のピックアップで、見た目はその面影が有りますが1000馬力超の全く別物のモンスターカーです。 ホットウィールでは優勝した1999年にデビューし、2012年まで15種位リリースされたようですが、もうとにかくこのロッド・ミレンのペンズカラーの実車自体がめちゃくちゃカッコいいもんだからその後のHWオリジナルカラーが今ひとつパッとしませんねぇ😓。 ちなみにHWでは"Pikes Peak Celica"というセリカ版も1998年にリリースされていますが、そのうち開封したらご紹介しますね😅 ①1999 First Editions #hotwheels #ホットウィール
ミニカー Mark Jones Hot Wheels Mattel個人遺産の博物館
-
Olds Aurora GTS-1
名称の元となっているオールズモビル・オーロラは1995年頃にデビューしたGMのフルサイズセダンですが、モデルはIMSA GT選手権仕様の中身は全く別物のレーシングカーです。 この写真①のゼッケンNo.11ホットウィールカラーモデルは実車で1997年のセブリング12時間レース/GTS-1部門で優勝した"Robinson Racing"のクルマです(まんまこのカラーリングですよぉ)。 ちなみに⑥の写真で後方に置いてある"'93 Camaro"モデルも同じドライバーである J.Baldwin がSCCAストックカーレースで駆っていた実車のモデルのカラーリングなんです。 どちらもスポンサーはもちろんHWでした。 "HW Race Team"カラーは伊達じゃないんですねぇ😆 ①1999 First Edition ※何故かこの最初のモデルのみカード名が"Olds Aurora" GT3でした。 ②1999 First Edition (Second Color) #hotwheels #ホットウィール #HotWheelsRaceTeam
ミニカー Mark Jones Hot Wheels Mattel個人遺産の博物館