1996 Estonia 灯台の切手

0

エストニアで1995年に始まった灯台切手の第二弾は翌年の発行です。灯台はフィンランド湾のほぼ中央少しエストニア寄りの小島にありました。グーグル地図では見えない岩礁が、この海図ではしっかり描かれています。

発行国:エストニア
発行時期:25 September 1996
切手タイトル:125th Anniversary of Vaindloo Lighthouse
図案:Vaindloo Lighthouse and chart
印刷方法:リトグラフ Lithography
制作者 / design: R. Matkiewicz

こうやって付近の地図を眺めると、フィンランド湾の奥にあるロシアのセントピーターズバーグが、今でもかなりな脅威だなぁ、と予想できます。1718年に建てられ、今ではソーラー発電で現役。
https://en.wikipedia.org/wiki/Vaindloo_Lighthouse

#灯台の切手 #エストニアの切手 #海図の切手 #lighthouseonstamp #postagestampestonia #chartonstamp

Default
  • File

    fanta

    2023/03/19 - 編集済み

    エストニアから、
    こういう灯台のシリーズが、
    何十種も出てた気がします。
    シリーズで集めたい性分なのもあって🤭
    とても惹かれます。

    返信する
    • File

      tomonakaazu

      2023/03/20 - 編集済み

      キリッとした良いデザインのシリーズで、1990年代後半から毎年出て、2枚一緒に出た年もあるので、全て集めるとたぶん30種ぐらいになるのでは?わたしの手元の14枚は、徐々に紹介します♡

      返信する