-
青梅特快が誕生したダイヤ改正 JR時刻表 1988年 12月号
JR時刻表 1988年(昭和63年) 12月号 裏表紙はコカ・コーラの広告。当時はビール、サイダーといった飲料広告が時刻表でよく見られました。 12月1日にJR東日本でダイヤ改正を行いました。 中央線快速線に、青梅特快が登場。登場のきっかけの一つは国分寺駅の2面4線化。通過列車の退避駅として機能することができたことが挙げられます。 また、京葉線も新木場〜蘇我と、武蔵野線との接続部のデルタ線の旅客営業が始まりました。 その他、ピックアップした列車は下記の通り。 ・特急しらはま号。JR西日本が運行した京都〜奈良〜白浜という奈良県を経由した南紀白浜エリアへの臨時列車。 ・特急超魅力くまもと号 JR九州が運転した臨時列車。小倉〜熊本を783系ハイパーサルーンを使用して運行。ただ、世の中的にはこれよりも、超魅力くまもと日本一周号というイベント列車の方が有名なようです。それを触れておきたくで書いてみました。 #時刻表 #鉄道グッズ #青梅特快 #特急しらはま #超魅力くまもと #783系 #ハイパーサルーン
時刻表 冊子 JR時刻表 1988年 12月号 弘済出版社time_table
-
オレンジカード JRご利用記念 リニアモーターカー
オレンジカード JRご利用記念 リニアモーターカー こちらは、MLU002形。 https://www.rtri.or.jp/rd/maglev/mlu002.html 平成3年に実験中に消失してしまったのですね。。 ちなみに初代は、こんなやつです。 https://www.rtri.or.jp/rd/maglev/ml500.html (リンク先:鉄道総合技術研究所) #オレンジカード #リニアモーターカー #MLU002
オレンジカード JR九州 オレンジカード JRご利用記念 リニアモーターカー JR九州 大分車掌区長time_table
-
オレンジカード リニアシリーズ1 走れ!未来へ。 リニアと特急富士
オレンジカード リニアシリーズ1 走れ!未来へ。 リニアと特急富士 写真提供 財団法人鉄道総合技術研究所 だそうです。 当時は宮崎県日向市にリニアモーターカーの実験線がありました。 今となれば知らない人、多いでしょうね。私の母の実家がこの実験線の近くにありました。 が、実際に走行している姿は見たことがありませんでした。。。 寝台特急富士も、ED76牽引の24系25形客車を牽引している姿、いいですねー。 #オレンジカード #JR九州 #寝台富士号 #リニアモーターカー #ED76 #24系25形
オレンジカード JR九州 オレンジカード リニアシリーズ1 走れ!未来へ。 リニアと特急富士 JR九州 宮崎車掌区time_table
-
オレンジカード SLシリーズ1 旅情懐し、永遠のデゴイチ。
オレンジカード 旅情懐し、永遠のデゴイチ。 購入場所の記憶がなく。宮崎車掌区が発行したSLシリーズ1のデゴイチ D51453です。 貨物を牽引してる写真。腕木型信号機が時代を感じさせます。いい写真です。 #オレンジカード #SL #D51形 #JR九州
オレンジカード JR九州 オレンジカード 旅情懐し、永遠のデゴイチ。 JR九州 宮崎車掌区time_table
-
オレンジカード SL復活、九州を走る
オレンジカード SL復活、九州を走る S63年8月28日から熊本ー宮地間運転 86200型58654 大正11年新製、長さ16.8m、高さ3.9m、重量48.8t、馬力630ps #オレンジカード #8620形 #SL #JR九州
オレンジカード JR九州 オレンジカード SL復活、九州を走る JR九州 福岡営業支店time_table
-
オレンジカード JRご利用記念 ぶんご富士 由布岳
オレンジカード JRご利用記念 ぶんご富士 由布岳 入手場所を失念してしまいましたが、おそらく大分方面の列車に乗っていたときに購入したものと思われ。 当時久大本線で活躍していた急行由布号、豊肥本線の急行火の山号のフロント写真。 キハ58の写真すらも今となればとても貴重。当時は至るところで走っていました。 #オレンジカード #JR九州 #急行由布号 #急行火の山号
オレンジカード JR九州 オレンジカード JRご利用記念 ぶんご富士 由布岳 JR九州 大分車掌区time_table
-
オレンジカード にちりん乗車記念
オレンジカード にちりん乗車記念 サブタイトル 日豊本線大分〜別府間 発行元が大分車掌区ではなく、大分車掌区長と、リーダー自らの名称で販売していたことに、今気づきました。。。 #オレンジカード #JR九州 #L特急にちりん号 #485系
オレンジカード JR九州 JR九州 大分車掌区長 使用済(4穴)time_table