イギリスHST125の本格運転開始など ThomasCookInternationalTimetable April 1979

0

ThomasCookInternationalTimetable April 1979
トーマス・クック時刻表の歴史のなかで、タイトルに「International」が入っているのは、ほんの僅かな期間だったようです。その期間中に発行された1冊。

西ドイツでは、すでに「国内TEE」として運行されていた1等車のみのICが、5月末の夏ダイヤをもって、2等車連結の都市間ICに生まれ変わる時期でした。1等車のみのICの在りし日の記録として、時刻表内の記事の写真をアップしました。

その他、イギリスでは、当時世界最速のディーゼル特急列車として名をはせた「HST125」の告知が記事として登場しています。記事内でも徐々にイギリス各地へのサービスに就く旨が記載されていました。

最後にツアー列車としての「オリエント急行」の告知がありましたで、紹介です。
1979年5月のツアーは、スイスのチューリッヒからアルベルグ〜ベオグラード〜ソフィア〜イスタンブールのコース(パブリックツアーはチューリッヒ発のみ)。その他にもモスクワ〜ハバロフスクのツアーも!日本にやってきたオリエントエクスプレスを彷彿とさせるようなツアーで、ワクワクしますね。

#時刻表
#HST125
#TEE
#オリエント急行

Default