アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン #sober スパイシーレモンジンジャ PET450ml 2022/03/15新発売

0

#sober(タグソバー)は「Sober Curious(ソバーキュリアス)」の意味。

・アサヒ飲料がRTD(レディー・トゥ・ドリンク)の代替として炭酸水を訴求する背景には、海外の若者の間でアルコールを敬遠する習慣があった。欧米ではあえてお酒を飲まないことを「ソバーキュリアス」と呼び、健康的な生活を送る価値観が定着している。ソバーキュリアスとは、「シラフ」を意味する「ソバー」と、「好奇心」を表す「キュリアス」の2つを合体させた造語だ。言葉の由来には「断酒による心身のポジティブな変化を楽しむ」という意味が込められている。(日経BPより引用)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

〈公式サイトより以下引用〉

・アサヒ飲料株式会社は、『ウィルキンソン タンサン #sober スパイシーレモンジンジャ』PET450mlを2022年3月15日より全国発売します。

 炭酸水No.1ブランド「ウィルキンソン」は、2021年に14年連続で過去最高数量を更新し、メガブランドと位置付けられる3,000万箱を突破しました。2022年は、炭酸水市場全体の拡大と新しい飲用文化の創造へのチャレンジとして、『ウィルキンソン タンサン』のエクステンションでは初めてとなる「#sober」シリーズを新提案します。

 「#sober」シリーズは、様々なシーンにぴったりでソバーキュリアススタイルに最適な炭酸水を若年層に提案していきます。ターゲットは、清涼飲料水市場全体の中で50%も存在する炭酸水を普段飲まないユーザーで、かつ「ウィルキンソン」ブランドの中でユーザーの拡大が見込める20~30代です。

 当社が実施した20~30代へのインタビュー調査では、仕事や家事の合間のリフレッシュ時、仲間と楽しむアウトドア時や夜のゆったりした時間など、有糖炭酸やお酒から炭酸水に代替できるシーンを特定しました。加えて、あえてお酒を飲まないことを選択する健康的なライフスタイルでもあるソバーキュリアスの志向に高い需要性があることがわかりました。

 第1弾となる『ウィルキンソン タンサン #sober スパイシーレモンジンジャ』は、「ウィルキンソン」ブランドの特長である強炭酸に加え、爽やかなレモンの香りとスパイシーな辛口ジンジャフレーバーで際立つ刺激が味わえます。
 パッケージは、若年層向けのスタイリッシュなデザインです。裏面に記載された二次元コードから遷移できる特設サイトでは、海外で浸透しているライフスタイル「#sober」「ソバーキュリアス」を、「ウィルキンソン」ブランドから日本に浸透させる新文化創造に取り組みます。

特設サイトURL:https://www.asahiinryo.co.jp/wilkinson/sp/sober/

 年間を通して新文化創造に向けた広告と販促を展開し、『ウィルキンソン タンサン』と『ウィルキンソン タンサン レモン』に次ぐ、「ウィルキンソン」ブランドの第3の柱に育成していきます。

 「ウィルキンソン」ブランドは、100年を超える伝統と信頼を背景に、炭酸水No.1ブランドとして「刺激、強め。」という価値をより磨き抜くことで、唯一無二のブランドを目指し、炭酸水市場の拡大と新しい飲用文化の創造へチャレンジしていきます。

Default