日産セドリック・セダン

0

初代セドリック前期型、30型系の“縦目セドリック”です。
この傷み具合から見て、比較的早いうち(私が幼いうち)に父から遊ぶことを許されたように思えます。

1960年にデビューした初代セドリック、なかなか重厚なデザイン。
パワーユニットは直列4気筒1,500ccから始まって、1,900cc、2,800cc、そして2,000ccディーゼルが追加。
同じボディーでほぼ倍の排気量というのもスゴイですね。

昔のクルマ、フロントやリアのガラスが大きく回り込んでいるのがありましたね。
今はここまで回り込むのは見かけませんが。
背が高めで、乗降しやすさやヘッドクリアランスは良さげ。

豪華なソファーのようなシートも再現されています。
前傾のAピラーもいいですね。
リヤのスタイリングもかっちりしていて、フォーマルな佇まいが感じられます。

「MODEL PET」はかろうじて読めます。
あとは錆と塗装を落としてしまえば読めるのかも知れませんが。

※Studio-fkun.comと併載

Default