ベントレー

0

ベントレー・コンチネンタル・スポーツ・サルーン。
子供の頃は、ずっとロールスロイスだと思ってました。
まぁ、同じと言えば必ずしも間違いではない。
元は別の会社だったベントレーとロールスロイス。
経営不振となったベントレーがロールスロイスに買収されて合併した経緯。

実車も超高級車ですが、ミニカーといえど風格がある。
これは長らく父の所蔵品とされていたため、外観上の傷はほとんどありません。
玩具ではなかったことを示すようなフロントビュー。
ヘッドライトがダイヤモンド!(のようにカットされたガラス)
こんな高級サルーンのようでいて、2ドア。
贅沢ですねぇ。

テールランプもダイヤモンド!(のようにカットされたガラスw)。
一灯喪失。
トランクルームには、スペアタイヤもあります。
このトランクルーム、金色にメッキor塗装されてたのかな?
ミニカー装着のタイヤと同じ物で、取り外すこともできちゃうんです。

コーギーNo.224のベントレー。
前輪部分、わかりますか?
ちゃんとステアリングのリンク機構が付いてます。
このスケールのミニカーでは、前輪の向きが変わっても車軸ごと動くモノが多いのですが、なかなかに凝ってますね。
前輪の位置に「FOREIGN PATENTS PENDING」(外国特許出願中)の表記。
そしてメーカーロゴの下には「PATENT APPLICATION」(特許出願)。
これはステアリング機構部についてかな?
ミニカーに特許関連の表記があるなんて、珍しいのでは。

なかなか凝った商品だったようです。
(Studio-fkun.com 併載)

Default