モーリス・ミニマイナー

0

今ではドイツ・BMWのブランドとして展開されているMINI。
文字通り小さかった、ナッフィールド・オーガニゼーションとオースチンが合併してできた英国自動車メーカー「BMC」(British Motor Corporation)時代のミニです。
イギリスのコメディーTV番組「Mr.ビーン」でもお馴染みですね。

「モーリス・ミニマイナー」
普通は内側で溶接する、ボディーの継ぎ目。
このミニでは外側で接合され、継ぎ目がフランジ状に出っ張っていますし、ドアのヒンジも外側に付けられています。
これは車両組み立ての手間を省くためだったそうです。

このミニカーもお気に入りのひとつでした。
軸受けがよくできているのか、走らせると「クゥ-」と軽快な音がするのです。
コンパクトでかわいらしいですしね。

ミニマイナー。
なんとなくホンダN360や、ホンダライフにも影響を与えてるかな?
(Studio-fkun.com 併載)

Default