Down of the Dead(死霊の夜明け)

0

ゾンビ映画の神様ジョージ・A・ロメロ監督の名作「Down of the Dead」をライセンス取得してシミュレーションボードゲームにしたもの。元々はSPI社からボックスゲームとして発売されていたが、タクティクス35号(1986年10月号)の付録として日本語化された。内容は映画の序盤を忠実に再現しており、ニックルズデパート(日本の感覚からするとショッピングセンター)にいた主人公のロジャーとピーター(元武装警官、ライフル持ち)、友人のスティーブとフラン(拳銃所有)の4人が大量のゾンビに襲われ、協力してゾンビを倒しながら生き残るというもの。勿論噛まれたら感染し、スーパーゾンビになって仲間を襲ってくる。ほっとくとゾンビは外からわらわらと侵入してくるので、ゾンビを避けつつ、倒しつつショッピングセンターのシャッターを閉めなければならない。エドウィンスポーツセンターに置いてあるハンティングライフルを拾うのは必須。
ソロプレイする場合は人間側を担当し、反応移動するゾンビの群れを倒しながら、ショッピングセンターのシャッター4つを全て閉め、ハンティングライフルを入手し、センター内のゾンビを全て倒さなければならない。射撃判定ダイス振りまくりのゲームだが、面白い。
#ゾンビ
#死霊の夜明け

Default