Clash of Giants Civil War

0

「第二次ブルランの戦い」
1862年8月28日、東部戦線のバージニア州プリンスウイリアム郡において、リー将軍率いる南軍北バージニア軍と、ポープ少将率いる北軍バージニア軍が激突した。第二次ブルランの戦いである。南軍5万名、北軍6万2千名もの兵士が激突した、南北戦争屈指の戦いであり、両軍合わせて2万名にも達する死傷者を出しつつも南軍が勝利し、その勢いを駆って南軍はオックスヒルの戦い、アンティータムの戦い、そしてゲティスバーグの戦いへと続くのである…。

「ゲティスバーグの戦い」
1863年7月1日、ペンシルバニア州アダムス郡ゲティスバーグにおいて、その運命の戦いは始まった。北軍9万4千人、南軍7万2千名もの兵士が激突したゲティスバーグの戦いである。アメリカ合衆国軍である北軍と、アメリカ連合国軍である南軍が残るすべての兵士を終結させ戦った、南北戦争最大の激戦であり、事実上南北戦争の結果を決定づけた戦いでもある。ゲティスバーグは、鉄道や主要な道路が集まる交差点であり、地勢的に重要な拠点であった。両軍はそのことを十分認識していながら今までゲティスバーグでの戦いが起きなかったのは、両軍ともここで戦闘すれば必然的に全軍死力を尽くしての大規模な戦いになると理解していたからである。

『クラッシュオブジャイアンツ:南北戦争』は、GMT社のクラッシュオブジャイアンツシステムでアメリカ南北戦争の会戦、「第二次ブルランの戦い」と「ゲティスバーグの戦い」を再現した2in1のゲームです。第一次世界大戦の戦いを再現する定評あるクラッシュオブジャイアンツのシステムを、南北戦争の会戦に流用し、シンプルなルールでありながら、ダイス目の結果により各部隊の移動可能ユニット数が変化するという、当時の命令伝達状況を再現している好ゲームです(アクティブコマンドマーカーシステム)。

#第二次ブルランの戦い
#ゲティスバーグの戦い
#南北戦争

Default