何と今でも手に入る塗り薬

0

なんだか怪しげな塗り薬「オゾ」。
こう言っちゃあなんだけど、戦前の薬ってヤバそうなのが多いから効き目と言ったってハッタリで、戦後はさっさと淘汰されたんだろう。この「オゾ」だってそうに違いない。

と、20秒ぐらい前までは私も思ってました。

ところがなんと、この「オゾ」というのは令和になった今でも売ってるんですね!
アマゾンにもありましたよ、ええ。

このマッチラベルには、怪我、火傷、皮膚病に毒虫だけでなく痔にまで効くと書いてありますが、これ以外にも頭痛、肩こり、神経痛、日焼け、雪焼け、靴ずれ、果ては外耳炎にまで効果があるんだとか。
北多摩薬剤師会のサイトには「マニアック的な信者(消費者、顧客)が多くついている隠れた存在の伝統薬」という記述まであります。

恐るべき万能薬なのかも。

#マッチラベル
#戦前

Default
  • File

    伯爵

    2020/08/22

    黒白赤のプロイセン、獨逸帝國の旗のやうで、効き目がありさうですね(笑)

    返信する