バスミニチュアカーコレクション No. 1463 TOMICA No.29-4 TOMICA 日野 セレガ 富士急行バス トーマスランドエクスプレス

0

2018年9月から2022年1月の間、トミカ通常品で販売されていた「29-4 トーマスランドエクスプレス」です。このトミカはトミカ通常品No.101-5の日野セレガ同様に2代目をモデルにしていますが、新金型のモデルで製造工場はベトナムに移管されています。
2022年1月15日(土)に発売されたNo. 1448で紹介した TOMICA No.29-5 TOMICA いすゞ ガーラ 富士急行バス トーマスランドエクスプレスはスケールがS=1/171と違うので残念ながら並べても比較になりません。
富士急行バスが運行する 「トーマスランドエクスプレス」は、首都圏主要駅と山梨県富士吉田市にある富士急ハイランドを結ぶ高速バスとして運行しています。
富士急ハイランドには、1998年にオープンした世界初の「きかんしゃトーマス」の屋外型テーマパーク「トーマスランド」があり、それにあやかった「きかんしゃトーマス」のキャラクターラッピングバスです。2018年3月21日から運行している高速路線バスを再現しており、モデルになった実車は本社営業所に所属しているF1601(富士山210あ16-01)の日野2代目セレガです。
このモデルはヘッドライトや行先方LED表示、フロントガーニッシュ、テールランプはタンポ印刷で再現されており、実車同様のトーマスランドエクスプレスに日野のエンブレムやセレガのエンブレムが外されていることから、トミカでも再現されていません。新金型ではフロントのナンバープレートフレームや、ミリ波レーダーも再現されています。残念なことにこのトーマスたちのイラストはシール貼りです。ルーフの絵もシール貼りでこちらは別添のためはコレクターが貼り付けないといけません。
No.101-5はスイングドアですが、このモデルでは高速路線バスによくみられる折戸式扉式になっています。
このモデルのおよその大きさはL:70 W:20 H:28、裏板にはTOMICA ©TOMY No.29 S=1/156 2018 HINO SELEGA MADE IN VIETNAMと刻印され、白色インクで©2018 Gullane (Thomas)Limitedと印刷されています。

モデルメーカーはTAKARA TOMY(日本)、ブランド名はTOMICA、スケールはS:1/156

#バスミニチュアカーコレクション 
#TOMICA 
#日野自動車
#セレガ 
#富士急行バス
#トーマスランドエクスプレス

Default