バスミニチュアカーコレクション No.1363 KYOSHO DIE-CAST BUS SERIES 001-2東京空港交通 日野セレガ ハイデッカ

0

京商が2007年にトミーテックなどのプラスチック製が主力の鉄道模型のNゲージ対応のS=1/150の、バスモデルに本格的に参入しました。
プラスチックに比べて、ダイキャストは材料が亜鉛合金のため、しっかりとした作りと重量感があり、私は好きですが、スケールが小さいと再現力ではプラスチックモデルに劣るところがありますが、このモデルは遜色のない仕上がりとなっています。
京商は持ち前の企画力で、大手バス事業者のみならず、地方の小規模事業者にも目を向け多くの観光バス、路線バスをモデル化しています。ジェイ・バスの製造のいすゞ、日野の統合モデルの日野セレガといすゞガーラ(セレガーラとも呼ばれています)ですが、小スケールながら見事につくり分けています。
東京空港交通は、オレンジと白のカラーリングで知られる空港リムジンバスを運行する事業者。成田空港・羽田空港を発着する路線バス、貸切バス、航空機とターミナルを結ぶランプバスを運行しています。このモデルのバスは成田営業所に在籍している大型観光貸切バスの日野セレガ・ハイデッカをモデル化しています。日野セレガですがアクセントのJラインはルーフまで伸びず、サイドウインドウ下で止まるいすゞガーラ仕様です。
このモデルのおおよその大きさはL:80 W:16 H:23 1/150、裏板にはKYOSHO MADE IN CHINAと刻印されています。

モデルメーカーは京商、ブランドはDIE-CAST BUS SERIES、スケールはS=1/150

#バスミニチュアカーコレクション 
#KYOSHO
#DIE-CAST-BUS-SERIES
#日野自動車
#セレガ
#ハイデッカ
#東京空港交通
#特定路線バス

Default