バスミニチュアカーコレクション No.1275 WIKING 704 0128 MAN NL202 ベルリン市営バス100 ZOOLOG GARRTEN

0

Wiking Modellbauは、もともと鉄道模型セットのアクセサリーとして作られたHOスケールとNスケールのドイツのメーカーです。1932年にフライドリッヒカールペルツァーによって設立され、現在はドイツのSIKUの子会社になっているようです。
MANは1758年創業の商業車の専業メーカーで2000年にはネオプランを買収しています。現在はフォルクスワーゲン系のトレイトンSEの完全子会社で世界有数の商業車メーカーです。
このは、MAN NL202は1989年から1992年までドイツのバスメーカーMANによってドイツの運輸協会(VöV)の路線バスの標準規格に沿って生産された標準的な低床バスです。このボクシーなデザインは日本の路線バスのデザインにも大きな影響を与えました。
このシングルデッカーのMAN NL202は行き先表示がZOOLOG GARRTENと表記されています。ZOOLOG GARRTENはドイツ語で直訳すると動物庭園行きとの事です。ボディーカラーからベルリンの路線バスだと思います。
1992年にベルリンに出張した際にベルリンの鉄道模型店で購入しました。
このモデルのおおよその大きさはL:128 W:27 H:33、裏板には珍しくなにも文字は刻印されていません。

モデルメーカーはWIKING、ブランドはWIKING、スケールはS=1/87

#WIKING 
#MAN 
#NL202
#ZOOLOG-GARRTEN
#低床シングルデッカーバス
#路線バス

Default