今夜のバックミュージック~スターダスト・レビュー「スーパーベスト・セレクション」

初版 2024/04/24 22:09

改訂 2024/04/28 21:50

今夜のおやすみ前のバックミュージック。セブンイレブンで見つけたスターダスト・レビューのベストアルバム「スーパーベスト・セレクション」。

前半は関ジャニ∞のような曲が三つ続いた後は美しいバラードが並びます。「今夜だけきっと」が私の一番のお気に入りですが、88年のメニコンのCMに使われた「Stay My Blue-君が恋しくて-」も大好き。

浅野温子さんが最高に可愛らしく撮れています。

つい先日スターダスト・レビューのコンサートが札幌であったのに聴き逃しました。残念❗

https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=3688

スターダスト☆レビュー ツアー 2022~24 「ブギウギ ワンダー☆レビュー」 | イベント情報 | 札幌市民交流プラザ

https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=3688

1990年3月に行ったロンドンで、初めてエドワードグリーンのドーバーを購入しました。以来、ここの靴の虜になりました。質の良いしっとりとしたカーフ、美しい木型、無い物ねだりと分かりながら、この時代のエドワードグリーンの靴を今も追い求めてしまいます。
他に古い靴も修理して履いています。特に戦前の英国靴は素晴らしいと実感しています。

Default
  • Ee2cw67n

    だいちゃん

    2024/04/28 - 編集済み

    自分は木蘭の涙ですね。以前、要さんがライブでおっしゃっていましたが、この曲はカバーしている歌手さんが多くて、ある時に女性からスタレビさんも木蘭の涙歌ってるんですね〜って😆ソレ、ワシの曲〜ってゆーてました👍

    返信する
    • File

      グリーン参る

      2024/04/28 - 編集済み

      だいちゃんさん
      コメントありがとうございます。木蓮の涙、いい曲ですよね。歌詞も素晴らしい。ただ「明日から元気出そう❗」って時に聴くと少々へこみます(笑)。
      ライブの要さんのトークは変幻自在で咄家の名人のようです。ステージ上の話の面白さはアルフィーと双璧と勝手に思ってます😄。

      返信する
    • File

      レイレイ

      2024/04/28

      そう!こちらの日記からYouTubeをどんどん観ていたら、ライブのMCトークが面白すぎて笑えて止まりませんw🤣
      そして歌はどれもやっぱり最高ですね👏
      今なら私は「めぐり逢えてよかった」を歌いたいなぁ🎵

      返信する
    • Ee2cw67n

      だいちゃん

      2024/04/28

      まあ、哀しい歌ですからね。
      何気に高畑充希ちゃんが歌う木蘭の涙は最高です👍

      返信する
    • Ee2cw67n

      だいちゃん

      2024/04/28

      レイレイ様
      要さん、自虐ネタや愚痴ってるのが多くて😆

      返信する
  • File

    グリーン参る

    2024/04/28

    https://youtu.be/SMh6_V11eCE?si=t1TRN3JmNsedKnEz

    返信する
  • File

    グリーン参る

    2024/04/28

    https://youtu.be/3xze2Nndi1s?si=IZ5sD4-c-N1Xo-TZ

    返信する
  • File

    グリーン参る

    2024/04/28

    https://youtu.be/Qw9pLb9n-40?si=95jULLUJcsTU37ge

    返信する
  • File

    グリーン参る

    2024/04/28 - 編集済み

    やっぱりスターダスト・レビューがハートに沁みます。男性の要さんの歌声の方が何故「哀しさ」をより感じさせるのでしょうか?

    返信する
    • File

      レイレイ

      2024/04/28

      どの方のも素敵👏
      女性だと細くクリアな澄みきった感じがしますよね。
      要さんのハスキーボイス、出だしから持っていかれますし伸ばすところも優しく深いです👏

      返信する