いすゞ ヒルマン ミンクス(2代目) スーパーデラックス

1

英国車のヒルマンですが、いすゞがノックダウン生産していた車ですので、両方のフロアで展示しています。

Default
  • File

    kyusha_fan

    2023/08/21 - 編集済み

    私が子供の頃このいすゞヒルマンは国産のヒット車のようによく見てました。その頃はヒルマンを国産車と思ってました。

    返信する
    • Default

      shibuya_hiroki

      2023/08/21

      コメントありがとうございます。
      私は博物館でしか見たことがないのですが、たくさん走っていたのですね。
      ある意味国産車とは思いますが、日野ルノーなどとともに日本車の発展に大きく貢献してくれた車だと思います。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/08/21 - 編集済み

      トヨタ以外は概ね外国メーカーから技術供与を受けてましたね。

      返信する
  • File

    kyusha_fan

    2024/05/22 - 編集済み

    下手な国産車より全然売れてました。

    返信する
    • Default

      shibuya_hiroki

      2024/05/22

      そうなのですね。
      他の国産車よりお値段高い目と想像してますが、良いものは人気があったということなのですね!

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2024/05/22

      よく分かりませんが、普通の国産車よりいくらか高かったでしょうね。 
      でもそれを打ち消すくらい、上質なスタイルと程よいサイズ感が受けましたね。日本の風土によく溶け込んでました。

      返信する