SDガンダムフルカラーカスタム07 069 ウィンダム(マルチストライカーパック装備)

0

正式名称がゲームや作品によって変わるバックパック。
「マルチランチャー」「核ミサイルランチャー」など他にもあるが、SDガンダムフルカラーカスタムでは「マルチストライカー」として商品化された。
マルチランチャーがとても重く、自立ができないので支えが付属する。

同弾の
068ウィンダム(ネオ専用機)
https://muuseo.com/puansu21/items/24?theme_id=45941
からジェットストライカーを持ってくるとアニメ本編でよく見たジェットストライカー装備を再現できる。

過去弾の1弾に収録されている
006 エールストライクガンダム
https://muuseo.com/puansu21/items/23?theme_id=45941
からエールストライカーを持ってくるとDESTINY ASTRAYに登場したエールストライカーを装備した姿を再現できる。

#ガンダム
#ガンダムSEEDDESTINY

SDガンダムフルカラーカスタム01 006 エールストライクガンダム
「機動力を向上させ、高機動戦闘を得意とするエールストライカーを装備。」 引用:ミニブック ナンバリング6番目はSEEDの前主人公機のメイン形態であるエールストライク。 フルカラーカスタム01でキラが最初に乗ったストライクと最後に乗ったストライクフリーダム https://muuseo.com/puansu21/items/19?theme_id=45941 がラインナップされた。 エールストライクカーを外すと素トライクとして遊ぶ事ができ、同弾の 010 ガンバレルダガー https://muuseo.com/puansu21/items/22?theme_id=45941 のガンバレルストライカーを組み合わせるとガンバレルストライクになり様々な楽しみ方ができる。 #ガンダム #SDガンダム #ガンダムSEED
https://muuseo.com/puansu21/items/23

Default