[BeadsTales07] 斑蜥蜴モドキ

0

[BeadsTales] CEを継ぐ者編 斑蜥蜴モドキ
▽29B-007 マダラトカゲモドキ

爬虫綱 Reptilia
有鱗目 Squamata
トカゲモドキ科 Eublepharidae
トカゲモドキ属 Goniurosaurus
クロイワトカゲモドキ G. kuroiwae

Goniurosaurus kuroiwae orientalis (Maki, 1930) マダラトカゲモドキ Spotted ground gecko
日本(伊江島、渡名喜島)固有亜種

///////////////////

ビーズで紡ぐ蜥蜴
いや、トカゲモドキだから →ヤモリの仲間だね

(うちの嫁も含め)女子に見せると
嫌~ きもい  
って言われるんだけど、、、

ビーズで出来てるからキラッキラだよ!!
その眼 その指 その尻尾の造形

美しいと思いませんか??

Default
  • File

    fanta

    2019/10/10

    うん!私も見事だと思っちゃいます。
    足の立ち上がり具合といい目の感じといい…😁

    返信する
    • File

      Peak2

      2019/10/11

      あ、、、しまった。。
      いきなり前言撤回しないと^^?

      と思って 一生懸命確認に走ってしまいました
      そういえば 文具『女子』沼に行かれてたから、、、

      うん
      この味が判るなんて素敵ですー☆
      良いセンス~

      返信する
    • File

      fanta

      2019/10/12

      はは、いえいえ…普通は嫌う人が多いのかも?しれません^^;
      私のほうが変わってるのでしょう。

      でも昆虫でも他生き物でも、触れてみたり観察してみれば楽しい世界が待ってるのにね~~とは個人的に思っちゃいます。生き物の世界ほど心躍るものはありません、特に海の世界😁(→あ、これ個人的な推しで笑)

      返信する
    • File

      Peak2

      2019/10/14

      ですねー^_^
      生き物は不思議で美しい!

      アオウミウシとかも
      キラキラビーズでつくると綺麗そう!

      返信する