-
Charm in Strings3 / THE MELACHRINO ORCHESTRA OKB-0115
1972年頃発売 東芝音工盤 <魅惑の世界名曲シリーズ No.15> THE CHARM CONCERT SERIES CHARM IN STRINGS(3) メラクリーノ/ きらめくストリングスの世界 演奏:メラクリーノ・オーケストラ 指揮:ジョージ・メラクリーノ ■ロンドンデリーの歌 ■金髪のジェニー ■故郷の人々 ■シェナンドア ■アヴィニョンの橋の上で ■わが母の教え給いし歌 ■スカイ・ボート・ソング □ラ・パロマ □シェリト・リンド □アイ・アイ・アイ □オー・ソレ・ミオ □帰れソレントへ □アーニー・ローリー 「ムード・ミュージックの騎士」と呼ばれ、愛され、親しまれたジョージ・メラクリーノ。今もムード・ミュージック・ファンの心に生き続けている。
30cmLP イージー・リスニング ブラック 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura
-
ADAMO GOLDEN DISK アダモ・ゴールデン・ディスク EOP-95047B~95048
1972年発売 東芝音高盤 ★ゴールデン・ディスク・シリーズ★ ~デビュー10周年記念盤~ アダモ・ゴールデン・ディスク 《アダモ、栄光の10年!》 (歌)アダモ ADAMO Side1(1962〜1964) “サン・トワ・マミー”鬼才アダモの登場 そして華麗なる成功 ■サン・トワ・マミー ■失せし恋 ■ブルージンと皮ジャンパー ■雨のバラード ■浜辺の娘 ■いとしのパオラ ■バラの花咲く時 Side2(1965〜1967) “夢の中に君がいる” アダモ、オランピアでの栄光! □夜のメロディー □夢の中に君がいる □遠い夢の中で □インシャラー □おさげの少女 □アンサンブル □今夜の僕 Side3(1967〜1969) “ル・ネオン〜雪が降る” 輝くアダモの 名声! ヨーロッパで… 日本で… ■ル・ネオン ■想い出の小川 ■摩天楼 ■小さな幸福 ■ヘイ・ジュテーム ■明日は月の上で ■雪が降る Side4(1970〜) “バラよ、ふたたび” 「愛と抒情のシンガー・ソング・ライター」 アダモの限りなき未来! □愛の忘却 □行けよ、僕の船 □微笑みの人 □愛 撫 □耐用に開く □バラよ、ふたたび □恋人よ アダモ デビュー10周年記念盤。 1962〜1972年の代表曲が28曲詰まってます。日本では「サン・トワ・マミー」は岩谷時子訳詞、越路吹雪の歌で大ヒットしました。その原曲がアダモの歌だったということを知ったのはそれから2年後「いとしのパオラ」がヒット中のことでした。70年代は〈ラブ・サウンズ〉とネーミングされたブームがレコード会社により意図的に造られました。アダモもラブ・サウンズの代表的なアーチストでした。「夜のメロディー」「インシャラー」「おさげの少女」「明日は月の上で」「雪が降る」等独身時代の忘れられない名曲がいっぱいです。
30cmLP 厚紙見開きジャケット×2枚組 フレンチ・ポップス ブラックNobuaki Sugiura
-
encore! …ADAMO… encore! アンコール!アダモ ―鬼才アダモの出発― OSD-5
1970年発売 東芝音高盤 アンコール!アダモ ―鬼才アダモの出発― (歌)アダモ ■花を愛す ■君にさよならを ■さあ、やれ葬儀人夫 ■ちょっと失礼 ■恋はすばらしく ■緑色の瞳の中に ■云わせておけよ □はかなきこの世 □どうぞお願い □幼な友達 □おじいさんとおばあさん □彼女 □もしいつの日か □大きな賭 A面はデビュー・アルバムから7曲。B面は1964年発売のアルバム「アダモ Vol.2」から7曲入って1200円のお得盤です。インナー・スリーブの当時発売中のアーチストが懐かしいです。グレン・キャンベル、クリフ・リチャード、エンリコ・マシアス、レターメン、P.P.M、ベンチャーズ、シャドウズ、クロード・チアリ、C.C.R、ビートルズ、グランド・ファンク・レイルロード…。東芝音高売れてました。
30cmLP 中厚紙シングル・内袋入 フレンチ・ポップス ブラックNobuaki Sugiura
-
ADAMO Vol.2 アダモ・ドゥージエム OP-80168
1970年代発売 東芝音工盤 1964年仏オリジナル“ADAMO Volume2” アダモ・オリジナル・シリーズ 我らがアダモの前進 アダモ・ドゥージエム (歌)アダモ ■夜のメロディー ■どうぞお願い ■バラの花咲く時 ■はかなきこの世 ■幼な友達 ■おじいさんとおばあさん □いとしのパオラ □浜辺の娘 □彼女 □不良少年 □もし、いつの日か □大きな賭け 1962年自国ベルギーで「サン・トワ・マミー」大ヒットしアダモの名が注目され、フランスでも大ヒットしました。このレコードはフランスにおけるデビュー第2弾のアルバムです。私がアダモの名を認識したのはラジオから聞いた「いとしのパオラ」です。「夜のメロディー」も大好きな曲です。アダモの若々しいしゃがれ声が魅力です。ジャケット写真も若い。
30cmLP 中厚紙シングル・内袋入 フレンチ・ポップス 赤盤Nobuaki Sugiura
-
Chanson de Paris 22 “LES COMPAGNONS DE LA CHANSON” EOP-60022
1974年頃発売 東芝EMI盤 ~シャンソン・ド・パリ~ 第22集 「シャンソンの友」 (唄)シャンソンの友 ■幸福を売る男 ■ジプシー ■失われしメロディー ■マレシュ・デュ・パレ ■雨の降る日 ■ライダース・イン・ザ・スカイ □ラ・マリー □熊の物語 □召使いベリーヌ □おふくろさんの眼 □塔の囚人 □ダゴベール王 1946年フランスで結成された9人編成のハーモニー・ボーカル・グループ。フランスでは人気があり、国際的にもある程度の成功を収め、1985年まで音楽活動を続けた。「幸福を売る男」は1960年に大ヒットした。日本でも高越路吹雪、芦野宏等により歌われ、ポピュラーなシャンソンになっている。
30cmLP 中厚紙シングル・内袋入 シャンソン ブラックNobuaki Sugiura
-
Chanson de Paris 16 "ANDRÉ CLAVEAU″ アンドレ・クラヴォー EOP-60016
1974年頃発売 東芝EMI盤 ~シャンソン・ド・パリ~ 第16集 「アンドレ・クラヴォー」 (唄)アンドレ・クラヴォー ■私の心はヴァイオリン ■エルザの瞳 ■君を待つ我 ■微 笑 ■夢みる泉 ■わたしの天国 □パパと踊ろうよ □お針のタンゴ □テームズ河に沿って □ときめく心 □愛で結ばれ □退屈なダンス 1956年アンドレ・クラヴォーのヒット曲「パパと踊ろうよ」が聴きたくて購入。ママがお出かけでいない時、パパが女の子を誘いワルツを踊る様子を歌ったシャンソンです。無邪気な子供の声と甘いアンドレ・クラヴォーの声がとても微笑ましいです。 https://youtu.be/4BrXD4pvRtc
30cmLP 中厚紙シングル・内袋入 シャンソン ブラックNobuaki Sugiura
-
BESAME MUCHO / PEPE JARAMILLO OWF-1034
世界のムード音楽100選 *夜霧のしのび逢い* 東芝音工盤 きらめくラテン・ピアノ・ムード *ベサメ・ムーチョ* (ピアノ)ペペ・ハラミジョと彼のラテン・アメリカン・リズム ■パーフィディア ■キエン・セラ ■そよ風と私 ■マリア・エレーナ ■べサメ・ム-チョ ■或る恋の物語 □メディテーション □イパネマの娘 □ソー・ナイス □ラ・バンバ □グァンタナラメラ □カチート メキシコ出身ペペ・ハラミジョのラテン・ピアノ・アルバムです。日本でも何回か公演しています。スタンリー・ブラックとはタッチの違った甘いラテン・ピアノを聞かせてくれます。 ※今人気のピアノYouTuber・ハラミちゃんの名前を聞いた時、ペペ・ハラミジョのハラミをとったのかと思いましたが、好物の焼肉のハラミからとったと知りました。
30cm LP ボックス・セット・袋ペラジャケ ラテン・ピアノ ブラックNobuaki Sugiura
-
ポピュラー音楽全集第1集「ジャズ1」
1970年小学館発刊 ポピュラー音楽全集 第1集 「ジャズ1」●スリーブス ●本体解説書 ●17cmLP×2枚 〈DIXIE TO SWING 1〉SPM-1001 ODEON MONO ■アット・ザ・ジャズ・バンド・ボール ビックス・バイダーベックとギャング ■マスクラット・ランブル ルイ・アームストロングとホット・ファイブ □ブラック・アンド・タン・ファンタジー デューク・エリントン・オーケストラ □ブルースを歌おう ベニー・グッドマン・オーケストラ □ティックル・トゥ カウント・ベイシー・オーケストラ ※ルイ・アームストロングの初期の演奏を 聞き、感動しました。 〈DIXIE TO SWING 2〉SPM-1002 CAPITOL STEREO ■ベイスン・ストリート・ブルース レッド・ニコルスとファイブ・ペニーズ ■トゥ・オクロック・ジャンプ ハリー・ジェイムズ・オーケストラ □”A“列車で行こう デューク・エリントンsty グレン・グレイ □イン・ザ・ムード グレン・ミラーsty グレン・グレイ □ビギン・ザ・ビギン アーティー・ショウ・オーケストラ キャピトル盤B面のグレン・グレイとカサ・ ロマ・オーケストラの演奏を聞いて大好き になりました。
17cm LP スリーブ+本書+レコードホルダー ジャズ 小学館 / 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura
-
河出書房 世界の旅9「フランス」添付レコード
1968年河出書房刊/世界の旅・フランス編 付録17cmLPレコード ■パリの空の下 歌・リーヌ・ルノー ■パリ祭 歌・リズ・ゴーティー □マドモアゼル・ド・パリ □ラ・メール(海) □枯 葉 歌・レ・ジン女声合唱団 「世界の旅」初刊「フランス」の付録シャンソン5曲入レコードです。B面の3曲をレ・ジン女声合唱団が歌っています。澄んだ大変美しい女声コーラスです。このレコードで初めて知った女声合唱団です。「Les Djinns(Paris)」
17cm LP 中厚紙シングル袋ジャケ シャンソン 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura
-
東芝ODEON盤 THE DAVE CLARK FIVE / THINKING OF YOU BABY / WHENEVER YOU'RE AROUND OR-1263
デイヴ・クラーク・ファイヴの「シンキング・オブ・ユー・ベイビー /ホエンエバー・ユーアー・アラウンド」シングル盤です。1965年彼らの出演した映画「クレイジー・ジャンボリー」も観ました。この映画でスタン・ゲッツとジルベルト、アニマルズ等も出ていました。またかわい子ちゃん時代のナンシー・シナトラも出ていました。その後変身して「憎い貴方」が大ヒットしました。デイヴ・クラーク・ファイヴもカッコ良かったです。
17cm EP 紙ジャケ・ペラ ブリティッシュ・ロック 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura
-
東芝ODEON盤 THE BEATLES / NO REPLY / EIGHT DAYS A WEEK OR-1189
アルバム〈ビートルズ'65〉より「ノー・リプライ」「エイト・デイズ・ア・ウィーク」のシングル盤です。自分で買った2枚目のレコードでした。A面が「ノー・リプライ」ですが、B面の「エイト・デイズ・ア・ウィーク」の方がヒットしました。私は今も「ノー・リプライ」の方が好きです。当時は電蓄で毎日聴いていたのでレコードも傷だらけです。
17cm EP 紙ジャケ・ペラ ブリティッシュ・ロック ブラックNobuaki Sugiura
-
東芝ODEON盤 THE BEATLES / LONG TALL SALLY / I CALL YOUR NAME OR-1155
「のっぽのサリー」「アイ・コール・ユア・ネーム」1965年頃3歳上の兄が買って来たレコード。我が家で最初に入ってきたビートルズでした。強烈なロカビリーにしびれました。
17cm EP 紙ジャケ・ペラ ブリティッシュ・ロック 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura
-
東芝ODEON盤 THE BEATLES / AND I LOVE HER / IF I FELL OR-1145
ユナイト映画「ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!」サウンド・トラック盤 就職後会社の独身寮に先輩と二人で同居。この先輩が持っていたレコードでしたが、先輩が結婚で寮を出る時、強引に貰いました。大好きなレコードです。今となってはできればお返ししたいと思っています。
17cm EP 紙ジャケ・ペラ ブリティッシュ・ロック 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura
-
東芝ODEON盤 THE BEATLES / TWIST AND SHOUT / ROLL OVER BEETHOVEN OR-1078
1965年頃 日本でもTV放送の始まった「エド・サリバン・ショー」にビートルズにが出演した時歌ったのが、「ツイスト・アンド・シャウト」でした。カッコ良かった。そして私はこのシングル盤を買いました。
17cm EP ペラ・袋入り ブリティッシュ・ロック ブラックNobuaki Sugiura
-
空と海と太陽 / ミスター・ロンリー フランク・プゥルセル・オーケストラ OR-2407
空と海と太陽 / ミスター・ロンリー フランク・プゥルセル・オーケストラ 今日7月18日は「海の日」です。青い海、青い空、燃える太陽。私の大好きな海の曲プゥルセルの「海と空と太陽」をアップします。 今朝私は9時に家を出て、自転車で10分の蒲郡ラグーナ・ビーチで1人泳いできました。広いビーチを独り占め。顔だけ出して浮かび、波に身を任せているとすべてを忘れます。正に「海と空と太陽」のメロディーが頭に流れてきました。 B面はジェット・ストリームのオープニング・テーマ「ミスター・ロンリー」です。このEPのカップリングは最高です。
17cm EP 紙ジャケ・ペラ イージー・リスニング 東芝音楽工業株式会社Nobuaki Sugiura