キティの散歩道 フランスパン TKD06戸塚

0

キティの散歩道はご当地キティの製造元あすなろ舎の1階にある実在のパン屋さんです。福岡にも支店があるようです。キティちゃん、フランスパンと一緒に自分も焼き上げています。持ってるパンよりキティちゃんの方がツヤツヤで美味しそう・・・いやめっちゃ可愛い〜けれどおかしいでしょ!的なツッコミ誘発スタイルの基本型がすでに確立されてます。
ご当地キティ第1号は1998年の北海道ラベンダーキティで、赤やピンクが定番だったキティちゃんにラベンダーの紫を着せること自体が冒険だったとか(ご当地キティカタログより)。それから2年で日焼けどころかオーブンOKが出てしまうなんて・・・

*TKD06戸塚・・・あすなろ舎は中央林間にあるので強引に東海道の戸塚宿のキティに設定しました

Default
  • File

    SHOKOTTY

    2020/08/03

    そんなパン屋さんが
    あったんですね!

    キティの散歩道
    全然知らないよー
    今まで、なぜ知らなかったのー

    貴重な情報です!
    さくっと検索したら、
    閉店?の文字も。
    じっくりサーチします。

    グッズも欲しいし
    お店も行きたい

    返信する
    • File

      nyamore

      2020/08/04

      原宿店、あったのも閉店してたのも知らなかったです!実は散歩道いったことがなくて、このキティは何年も前、何故か焼津さかなセンターで見つけました。
      私もいつか行ってみたいです・・・菓子パンと食パンだけで、フランスパンは無いらしい。そんなプチ情報ばかりたまっていきます。

      返信する
  • File

    SHOKOTTY

    2020/08/04

    焼津さかなセンター!😂😂
    そこで、買ったnyamoreさん
    最高!!

    私はうっかりなので
    きっと気づかずです。
    めっちゃ貴重アイテムですね!!

    キティの散歩道
    調べても、閉店ネタばかり😭
    2016年頃のことしか
    分かりませんでした

    もう、存在しない
    パン屋さんなのかなぁ。

    原宿なんて、
    行けたわー

    返信する
    • File

      nyamore

      2020/08/05

      焼津さかなセンターは、焼津限定や静鉄レストラン限定のキティが売ってる熱い場所なんですよ^_^マグロやイカ墨キティの隅でひっそりとパンになってるキティちゃんが、、、

      返信する