「ピカソが描いた動物たちーアニマル・ウォッチング@美術館」フライヤー

0

#国立西洋美術館 の2F、 #常設展示 が終わったところ… #印象派 の部屋を経て #モネ の部屋の後… #階段 があって1Fに降りますが、その階段を降りないで真っ直ぐに奥に行くと左手に「 #版画素描展示室 」という部屋があるのをご存知でしょうか。

この版画素描展示室では、 #期間限定 で、 #企画展示 をやってるんですよね。

その版画素描展示室で2013年7月9日から8月25日まで展示していた、「 #ピカソが描いた動物たちーアニマル・ウォッチング@美術館 」のフライヤーです。

副題として、「 #ビュフォン#博物誌 」にもとづく #挿絵本 より」とありますが…

ビュフォンの「博物誌」は #フランス の、いわゆる #百科事典 のようなものだったようです。

1749年から刊行され、「 #一般と個別の自然誌、王立陳列室の記述を含む 」15巻、「 #鳥類の自然誌 」9巻、「 #自然誌補遺 」7巻、「 #鉱物の自然誌 」5巻という構成の #大作 だったようです。

#ピカソ は「博物誌」をもとに、 #生物 など30点あまりの挿絵を描いたんだそうです。

#フライヤー 裏面には、ピカソの「 #シカ 」と「 #ライオン 」が紹介されています。

以下、写真↓

(1枚目) フライヤー表紙

(2枚目) フライヤー裏面

(3枚目) パブロ・ピカソ「シカ」

(4枚目) パブロ・ピカソ「ライオン」

Default