101 鐸形土製品

0

101 鐸形土製品
たくがたどせいひん

佐井村
糠森遺跡出土

縄文後期

【こうこ】これ、卵みたい(笑)。【ふみひと】これは「鐸形土製品」と言って、中は空洞で煤(すす)が付いていることもあるんだ。アルコールランプの蓋みたいに小さいものが普通だけど、左側のはとても大きく、ほんとに鐸形土製品と言っていいのかわからないくらいに大きい!【こうこ】周りをびっくりさせたい縄文人がいたのかな?

所蔵:佐井村教育委員会

Default