01 長潭橋

0

01 長潭橋 橋



所在地:山梨県甲斐市吉沢・甲府市平瀬町
規模:橋長 31.4m 全幅員 5.1m
形式:上路式コンクリートアーチ橋
管理者:山梨県県土木整備部中北建設事務所
完成年:1925年

長潭橋は、山梨県内に現存する戦前完成の3つのコンクリートアーチ道路橋のうち最古であり、大正14年に竣工して以来、景勝地「御岳昇仙峡」観光の歴史を語る上で外すことのできない重要な土木施設です。平成24年には土木学会より、“選奨土木遺産”の認定を受けています。

Ver.1.0(2020.3)

Default