10-03 明川桜の里

0

群馬県利根郡みなかみ町藤原字明川
棚田枚数:50枚
平均勾配:17%
主生産品種:米(ひとめぼれ、コシヒカリ)
農作業時期:代かき:5月上旬 田植え:5月下旬 稲刈り:10月上旬 脱穀:10月下旬

明川地区では、2007年から利根川源流の桃源郷を目指し、地元の人を中心に毎年少しずつ桜を植樹し、現在では1,200本もの桜が咲き誇る「明川桜の里」になりました。オオヤマザクラを中心に、15種類の桜が4月下旬から5月中旬にかけて咲き誇り、5月には花見をしながら、田植えを楽しむことができます。
毎年ゴールデンウィークに藤原ダム湖畔で「藤原 桜の里まつり」が開催されます。集落内の生産調整で耕作しない田んぼをビオトープにしており、毎年7月下旬から8月上旬にかけては、たくさんの蛍が飛び交うホタルの里でもあります。

Default